■ 「サンタ・マリア・ノヴェッラ」の、新しいジャスミンの香り |


2009年5月 6日, dans 京都 その他ええ店(食以外) | lien permanent
■ 「サンタ・マリア・ノヴェッラ」の、新しいジャスミンの香り |
2009年5月 6日, dans 京都 その他ええ店(食以外) | lien permanent
■「サンタ・マリア・ノヴェッラ・ティサネリーア京都」(後編) |
2008年3月 7日, dans 京都 その他ええ店(食以外) | lien permanent
■「サンタ・マリア・ノヴェッラ・ティサネリーア京都」(前編) |
2008年3月 6日, dans 京都 その他ええ店(食以外) | lien permanent
■「前謙」で器を注文/お雛さま/「ひもろぎ」/「ジォカトーリ」 |
2008年2月 23日, dans 京都 肉京都 その他ええ店(食以外)京都 ホテル京都 イタリアン08 | lien permanent
■取材、合間にお茶とランチ、また取材! |
2007年1月 29日, dans 京都 スイーツ京都 その他ええ店(食以外)京都 イタリアン06-07 | lien permanent
一澤信三郎帆布 |
2006年4月 22日, dans 京都 その他ええ店(食以外) | lien permanent
「唐長」の桜展 |
朝から曇天の京都、夕方からは大雨になりました。昼までは赤チャリに乗ってごきげんでいられたのに!
「唐長」さんの桜展で買った桜文様のポストカード(クリック拡大!)です。わたしは基本的に色としては赤しかきれいと思わないのですが(変わってる?)、「唐長」さんを訪れると微妙な色合いをしみじみきれいなあ、と思うのです。ピンク色のものを買うなんて、わたしの人生でまずあり得ないのに、買わずにいられなかったのがこのカード。手触りも柔らかで、眺めるだけで気持ちもぱーっと春らしくなる、小さな名作です。
2006年4月 4日, dans 京都 その他ええ店(食以外) | lien permanent