■ 仕事にならん猫ちゃん(^o^)(^o^)/ |
■ 全国100万人の読者の皆さま、土曜のエリーでございます。ひっし続きながら、こんな息抜きがありましたという話・・・(^o^)(^o^)/
■ 取材である方のお宅へお話を伺いに行くことに急になって、お邪魔したら激かわの猫ちゃんがいたのです。(^o^)(^o^)/
2015年8月 22日, dans 京都 犬と猫★あれこれ話 2015~■ 「京都・和久傳 料亭のできたて甘味」 | lien permanent
■ 仕事にならん猫ちゃん(^o^)(^o^)/ |
■ 全国100万人の読者の皆さま、土曜のエリーでございます。ひっし続きながら、こんな息抜きがありましたという話・・・(^o^)(^o^)/
■ 取材である方のお宅へお話を伺いに行くことに急になって、お邪魔したら激かわの猫ちゃんがいたのです。(^o^)(^o^)/
2015年8月 22日, dans 京都 犬と猫★あれこれ話 2015~■ 「京都・和久傳 料亭のできたて甘味」 | lien permanent
■ クリコ&キャリコちゃん@「ギャラリーグレース」 |
■ しのちゃん@「ギャラリーグレース」に会いに行く用事があり、久しぶりにクリコ&キャリコちゃんにも会えました。あんなに小さかったのに、大きくなっていたー!!\(゜o゜)/\(゜o゜)/ もうほとんど、貫禄を感じさせるほどになっていました。
以下、しのちゃん撮影の写真です。
2013年9月 21日, dans 京都 犬と猫 | lien permanent
■ 鍋うどんと鍋ねこ |
■ 先週のある日、急にさぶいなあと思った午後に、サツエーの合間に堺町通の「冨美家」さんへ。冨美家鍋、熱々で、ものすごく幸せなおいしさでした。
************************************************************■ こちらは今月の初めのある日、鍋ねこちゃん@「ギャラリーグレース」。
■ くるりんとからだを丸めてぴたーっと収まるのが気持ちいいのでしょうね。ふかふかの毛も冬仕様みたいで、暖かそうでうらやらましいです♪ いま術後で、ちょっと不自由な姿ですが(でもかわいい)、もうすぐ抜糸だから何とか機嫌よく過ごしてね・・・
************************************************************
(2012-11-21)
2012年11月 21日, dans 京都 うどん京都 犬と猫 | lien permanent
祇園でおいしかった!/クリキャリちゃん\(^o^)/ |
■ ある日の午後、祇園の中華テイクアウトの「竹香」さんに伺い、これは薯蕷饅頭ではなくてあんまんです。蒸したてふかふか、幸せー♪
■ 割るとこんな。中華菓子のあんはまた日本のあんと違う風味で、やみつきうまっ♪ ふわふわふんわりしっとり、ひととき楽しみました。すごくおいしかったー♪
************************************************************■ ある日の夜、祇園の美しいアンティークグラスのお店「ギャラリーグレース」のしのちゃんのところへ。撮影用のガラス器を借りるお願いをしていたのです。それでしばしお邪魔。近くの「泉門天」さんの餃子よん♪ うまっ。
■ わたしは初めていただく「楽楽屋」さんのたこ焼き♪ 表面カリカリではなくて、ふんわりしているのです。
■ 3種類取って、塩味、
■ 醤油、
■ ソース。ふわふわしっとりでうっとり。いつもの「秀蛸」さんとはまたじぇんじぇん食感が違い、しのちゃんが大好きというのもよくわかりました。おいしかったわー♪
************************************************************■ そしてまた会えたクリコちゃん。毛が一段ともふもふのふかふかになっていて、上品で激かわ。
■ 一方のキャリコちゃんはこれよww おせんべい出すなり、飛んできてがっぶーと食らいついたー\(゜o゜)/\(゜o゜)/
■ クリコちゃんも「何食べてるの?」と見に来たが、
■ 興味ないみたいで、すぐに去っていきました。
■ 食べたるねん! バリバリ
■ もぐもぐ
■ ガツガツ。落ちた破片も拾って食べたりしてた・・・食べる気満々なの・・・しのちゃんいわく、時々せんべいで口切って、血を流してるんだって。(^o^)(^o^) そうまでして食べたい情熱があるみたい。キャリコちゃんはすごく表情豊かでいろんな顔してくれるから見ていて楽しいのです。品のよいクリコちゃんも、ふたりとも、ほんとかわいいです。気持ちがなごみましたー\(^o^)/\(^o^)/
************************************************************
(2012-10-23)
2012年10月 23日, dans 京都 中華京都 餃子京都 たこ焼き京都 犬と猫 | lien permanent
■ テイクアウト2軒/袋入り娘のキャリコちゃん |
■ 何日か前のことです。わたしの本「京都 テイクアウト美味図鑑」 ではp24に出ていただいている、新京極のお寿司屋の「乙羽」さんです。本には冬の蒸し寿司で出ていただいています。この日は、これおみやげで・・・(もちろんわたしも好きで~)いなり寿司です。お揚げしっとりひたひたで、中にご飯がたっぷり、すごくいい香り・・・きっとこれ、喜んでもらえるわ♪
■ そして餃子は「亮昌(すけまさ)」さん、p71です。何度か出しています~。これもきっと喜んでもらえる♪♪
************************************************************■ おみやげを持って、しのちゃん@「ギャラリーグレース」に会いに行ったわけよ。ぴったりの機材(というかアクセサリー)を譲ってもらって感謝。そしてクリコちゃんキャリコちゃんに会えてうれしー♪台所をジャングルジムのように思っているみたいで行ったり来たり・・・
■ 袋入りになったキャリコちゃん。お目めぱっちりで激かわ。
ふたりとも、ややこしいところに登るとか、箱とか袋とかに入り込むのがたまらなく好きみたい。で、ひとりが入るともうひとりも気になるみたいで、手出ししていくのがたまらなくおもしろいです。■ 「ちょっとそこ替わってくんない?」という風情のクリコちゃんに、
■ キャリコちゃんはパンチ一発、「邪魔やー。とあー!」
■ 逆襲、「なんやねん! てやー!」
■ 「かなんわー。」
■ 「・・・・・・」 再びニラミ合っていたけれど、
■ 最後はこんなんでした。ゆずらんキャリコちゃんに、ぽわっとして両足だらりんのクリコちゃん。全然性格が違います。そして、けんかをしているようでも、結局すごく仲よしです。
■ ベージュのクリコちゃんの方がおっとりしていて、ジャンプしきれず落っこちたり、ちょっとトロいところもかわいいです。
************************************************************
(2012-08-31)
2012年8月 31日, dans 京都 ガラス京都 テイクアウト 2011~京都 犬と猫 | lien permanent