■ 「甘楽花子」の花びら餅/芸術的アポ入れ(笑) |

************************************************************
■ 撮影出歩きモードから一転、本日はデスクワークに始終しました。ひたすらアポ入れアポ入れ! 年明けの撮影依頼をだいぶできました。皆さまありがとうございます。撮影アポ入れ、あと57軒。ずいぶん気が楽になりました。
■ わたしのアポ入れって、芸術的だと思うのよ~。(自画自賛。)最大限にエクセル駆使で、地域名を細かく入力して、データ並べ替えで一瞬で同区域どうしを並べます。で、無駄なく動けるようにみっちり詰めて予定を立てていきます。これはこれで撮影やゲンコ打ち込みと同じくらいの、ひと仕事だと思う。アポがきれいに入ったら達成感があり、ほっとして、仕事半分終わった気になります。実際はこれからなのに。苦笑。
■ 1月いっぱいで、年明け撮影分109軒をやろうと思います。あ、それでも10軒ほどは、すでにいろいろな都合で2月以降にこぼれてしまっています。だから、1月はちょうど100軒ほどの撮影です。\0/\0/ これは、いままでいくつもの京都特集やらムック1冊やらやってきたけれど、いまだかつてないスケジュールです。神さま無事に乗り越えさせてください。<(_ _)><(_ _)>
■ 12月12日にコース撮影でデビューしたキヤノン 60D、やっとちょっと使い慣れてきたかなあと思います。中級シリーズの後継機というより、初心者用EOSkiss Xシリーズのちょっと上級機という感じで、わたしの今の仕事に実にいいタイミングで登場してくれました。わたしみたいな、「メカには弱いくせにカメラは大好きで、ちょっといいのが欲しい♪」という向きにぴったりだと思います。
■ PCでもカメラでもなんでも、ひどく欲しいと思う時は絶対買っていいんだとわたしは常々思っています。なぜかと言うと、自分に必要なものを本能的に察知しているような気がするから。そしてわたし、買い物の失敗もそんなにないと思う。いや、してるかも。笑。こらあかんと思ったら、激速で手放すから(ドナドナドナ)、失敗なしみたいな気になっている~。苦笑。
■ 60Dゲット後、すぐに前のEOSkiss X3のボディを売りました~。カメラのナニワがキヤノン買取強化キャンペーンしていらして、「これだー!」と。ラッキーでした。\0/\0/ ものは無駄にならないし家に余分なもの残さないしで、もうサイコー♪
■ 30、31日とまた撮影します。\0/\0/
■ 今年は年賀状作りませんでした。皆さまあらかじめごめんなさい。<(_ _)><(_ _)>
************************************************************
(2010-12-30)
2010年12月 30日, dans 京都 和菓子■新ガイドについて | lien permanent