■ 「ブション」でデジュネ、ムール貝のスープ☆☆☆ |
■ 全国100万人の読者の皆さま、連休ですがふだんと変わらぬエリーでございます。3日はデジュネに寺町二条の「ブション」さんへ。いつもの通り、夜のムニュをいただきました。


肉よ肉、の気持ちだったので、牛肉を注文・・・でも考えたら、こちらでは昼定食でも牛肉いただけるわけだから、せっかくの夜メニューから鴨とかうずらとか、やっぱり違うお皿にすべきだったかなと(笑) でもでも、こちらは酸味も効いた、粋なエシャロットソース仕立てです。お手間がかかってるの。おいしかったの♪ (^o^)(^o^)
クロミエ、ポンレヴェック、サントモールドゥトゥレーヌ、ブルードゥジェックス、オッソイラティ。「フロマージュはまずここに届いてから、あちら(ラ・パール・デュー)に行きます」と店主の松井知之さん。
■ いいお昼でした。一緒に食べたSさんありがとう。だいぶ助けてもらったので、御礼デジュネでした\(^o^)/\(^o^)/
■ 今日も新書の話。
ひえーーー 書店で見て、こわあああと思ったタイトル。
しかし話はとってもまじめだし、深刻なんですよね(*_*)(*_*)
これもひええーと思って思わずタイトル買いして(笑)、もう数年前ですが、紙で出た時すぐに買って読んだ本。読後すぐ友人にあげました(笑笑)。
これもタイトル引きで、ざっと読み(ごめん<(_ _)>)に楽しい本、これは出たばかり。
************************************************************
(2016-05-03)
(2016-05-03)
2016年5月 3日, dans 京都 フレンチ 2016~ | lien permanent