■ 2016年1月パリ:デジュネ@「Arpège アルページュ」 |
■ 全国100万人の読者の皆さま、パリ報告のエリーでございます。日がたっていますが未アップの1月のパリ写真を上げます。
************************************************************
●今回のパリ話は、2016年1月パリ、このくくりでまとめています。
これでこのテーマのみひと続きでご覧いただけます。
●今回の計算:1ユーロ135円です。
************************************************************
■ 1月28日(木)、抜きん出てすばらしいと思う 「Arpège アルページュ」へ。今回はメトロのVarenne ヴァレンヌからではなく、勝手知ったる6区のオデオン~サンシュルピスSt-Sulpiceから7区へ向かって歩いたのでした。
●「Arpège アルページュ」 です。
●こんな風にセットされていました。テーブルの上には生の野菜が飾られています。キャベツだったりかぼちゃだったり。以下、お料理どどどと画像をアップします。
●お料理ここまで。以下デセールです。
●お料理もお菓子も何もかも、目ざましくおいしいと思いました。何かもう違う世界にいるというくらい、すべてが別格に美味でした。なぜ野菜がこんな天国みたいな味になるのかと瞠目の思い。また来なければいけません。
●アラン・パッサールさんにおみやげを持って行きました<(_ _)><(_ _)>
ご一緒させていただいた方にも感謝いたします。また伺います。
「Arpège アルページュ」
************************************************************
(2016-05-07)
2016年5月 7日, dans 2016年1月パリ | lien permanent