■ 和食の新店「二条城 ふる田」へ |
■ 全国100万人の読者の皆さま、新店ご紹介のエリーでございます。30日夜、4月27日にオープンした「二条城 ふる田」さんへ。
京都市中京区押小路通り小川西入ル南側
夜のみ、コース 13000円(税とサ7%別途=15020円)
17:00~20:30入店、昼は相談で。
カウンター6席 テーブル4席、全席禁煙
*****************
というお店です。
店主の古田幸平(こうへい)さんは1979年生まれ。「紫野和久傳」さん~「幸村」さん(東京・麻布十番)~「祇園おかだ」さん~「はしたて」さんと、同時に京都の中央市場でも、みっちり修業を積んでいらした方です。
新店訪問の友であるあけーみ、小山明美@ザ・リッツ・カールトン京都と共に出かけてきました。献立は以下の通りでした。
*****************
●(あわびのところ)あじ、焼きうに、焼き茄子、うるい
スナップえんどう、マイクロトマト
わかめ、土佐酢ジュレ、黄味酢
●地はまぐりのお椀(うしお汁)
れんこん豆腐、浜ぼうふう、ふきのとうの皮あぶり
●お造りは千葉の金目鯛、舞鶴のとり貝、長崎のいか
●このわたの半張り
●朽木のラディッシュと生ハムの白和え
●鯖寿司、海苔と
●白アスパラガスのフライに、おろしたからすみ
そら豆やたらの芽やこごみなど山菜の天ぷら、桜葉
●のどぐろ、大原野の筍の炭焼き
●トマトの蜜煮
●菜の花とたいらぎ貝、茗荷、れんこん 辛子味噌
●牛肉と花山椒の鍋、ごぼう、わらび入り
●ご飯は桜海老とふき
●香の物/止椀
●いちごやキウイなどのフルーツに、カスタードクリーム
*****************
スナップえんどう、マイクロトマト、わかめ、土佐酢ジュレ、黄味酢
れんこん豆腐、浜ぼうふう、ふきのとうの皮あぶり
ヴァニラの粒粒も見える、本格的なクレームパティシエールでした。
■ コースいただいて、お腹いっぱいいっぱい、すごく若さを感じさせるお料理でした。
ひと皿にたくさんの食材が盛り込まれ、どれもみっちりたっぷりでした。もうちょっと引きめでもいいかなと思いながらいただきましたが(笑)、でも味は決まっていました。
和菓子職人(和菓子製造一級技能士)である奥さまの菜奈美さんと、おふたりでされています。
お料理15020円というのは、昨今の若手がオープンするお店にしては少し高い値段設定ですが、その分、食材はいいもの使っていたかなあと思います。恐らくこれからもっともっとよくなっていくと思います。お料理も、お客さまを目の前にしたカウンター仕事も。
**********************************
「二条城 ふる田」
電話 075-254-8377
〒604-0045
京都市中京区押小路通り小川西入ル南側(古城町371)
17:00~20:30入店、昼は相談で。
不定休
カウンター6席 テーブル4席 全席禁煙
要予約
2016年4月27日開店
コース 13000円(税とサ7%別途=15020円)
**********************************
************************************************************
■ 本は・・・
フランス料理に頭を切り替えて、これからこれを読みます!
************************************************************
■ 本は・・・
フランス料理に頭を切り替えて、これからこれを読みます!

フレンチ・レストラン フィガロの物語 入部隆司 世界文化社
■ 追記:
読んだ感想こちらです。
************************************************************
(2016-04-30)
2016年4月 30日, dans 京都 和食16前半 | lien permanent