◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 掲載誌のお知らせ:「料理通信」 2016年4月号 | トップページ | ■ 朝日カルチャーセンター講座@「齋華」 »

2016年3月 8日 (火)

■ 誕生会@「京都ネーゼ」


■ 全国100万人の読者の皆さま、ご機嫌エリーでございます。誕生祝いのため5人で「京都ネーゼ」へ。ゆるぎなくおいしくて、本当に安心なお店です。
いつものメンバーで、死ぬまで「京都ネーゼ」で誕生会をやろうねと言っています。わたしに関しては限られた胃の空きスペースでひたすら仕事のロケハンを優先せねばならず、前みたいに週1回とか行けなくなっちゃったけれど、やっぱりここ大好きです☆☆☆
Img_2425jpga ●少し年上のお姉さまの、還暦のお誕生日\(^o^)/\(^o^)/ でもまるで還暦なんかに見えない方です。全く対等に付き合ってくださるから、普段は年齢について考えることもありません。
●さーいつも通り、アラカルトで好きに注文・・・みんなで分けるものもあれば、好きなものを食べるというのもあります。全く自由。

Img_2423jpga ●サラダ 生ハム、モッツァレラ、トマト
Img_2429jpga ●高知産ベビー岩牡蠣のソテと紀伊長島産ひらすずきと安藤農園の芽ねぎのカルパッチョ
Img_2434jpga ●高知産ベビー岩牡蠣のグラタン
Img_2438jpga ●はまぐりと芽ねぎのパスタ
Img_2439jpga ●カッチョエペペ(エシレバターとチーズと胡椒)
Img_2442jpga ●山田農園の卵のカルボナーラ
Img_2446jpga ●鴨肉のコンフィ(これはわたしひとりでひと皿食べた♪)
Img_2450jpga ●ジェラートはショコラ(もう1種類、紅茶も)
Img_2451jpga ●味見をさせてもらったティラミス
Img_2447jpga ●誕生日に用意してくださるドルチェのプレートです(^o^)(^o^)/
シェフの森博史さんに感謝<(_ _)><(_ _)>
全部おいしくて楽しくて、時間を忘れました。
次は4月初旬ですー!
************************************************************
71lujscccl_sl1500_
イタリア映画BEST 50
イタリア映画も名作多しです。こういう本ヲパラパラ見るといろいろ思い出して、ヴィスコンティやらフェリーニの映画を久しぶりに見たいなーなんて思うのだけど、そういうのはアマゾンプライムビデオにはなかなかないです。中古を買うか、ツタヤ行って探すかしかありません。
************************************************************
(2016-03-08)

2016年3月 8日, dans 京都 イタリアン2016~ |