■ クラブエリー料理教室@「ラ・リサータ」(2) |
■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。
クラブエリー料理教室@「ラ・リサータ」の第2回目を、2月22日(月)開催いたしました。
ホテルグランヴィア京都さんにお世話になりました。
■ シェフの野呂和美さん、今日もテンション高いです。説明をしながら手を動かし同時にくるりと回ったり踊ったりというサーヴィス付き。料理のこつを教えてくれながらいつも言うのは「愛を入れるのです愛を」。愛は間違いなく料理を数段レヴェルアップさせますね(^o^)(^o^) 実にわかりやすく手際よく、1時間少しで5品!!教えてくださいました。あっぱれだったわー\(^o^)/\(^o^)/
■ ラヴィオリをあっとう間に山のように作って見せてくださったのが圧倒的でした。まずベースになる生地をプレゼン、みんなに触らせてくれて、


■ 見るだけの料理教室です。1時間少しでデモンストレーション終了、教えていただいたお料理を試食いたします。本当にお手間のかかった料理でした。今回のは、「○○○だけでおいしいのに、そこに○○○のおいしさを組み合わせておいしさ2倍も3倍も」、の連続でした。





■ 参加者の皆さんもありがとうございました。遠方からいらしてくださった方も多数、本当に感謝です。開催後の反応もよかった・・・うれしいです(^o^)(^o^)
次回(最終回)は3月14日(月)、まだ残席ございます。どうぞ早めにお申し込みください。
************************************************************
クラブエリー、わりと好評です\(^o^)/\(^o^)/
************************************************************
■ クラブエリーへのお申し込み、ご登録やお問い合わせは:
フルネームと携帯電話の番号とメールアドレスを明記の上、
pxk13163★nifty.comへどうぞ。(送付時は、★の部分を@に変えてください。)
登録フォーマットをお送りします。
ご注意:携帯のメールアドレスでも全く問題ありませんが、でもどうか、
必ずこちらからのPCメールを受信する設定のメールアドレス
からお送りくださいませ。
からお送りくださいませ。
★初めからどうぞ「江里さん」や「エリーさん」など、名前でお願いします。
ここは日本でわたしは日本人ながら、「関谷さん」と苗字で呼ばれるのが本当にきらいなんです。その人自身の名前を大事にしましょう。
ここは日本でわたしは日本人ながら、「関谷さん」と苗字で呼ばれるのが本当にきらいなんです。その人自身の名前を大事にしましょう。
クラブエリーではみんな名前呼びをしています。
★ついでに、「ら抜き言葉」も厳禁ね(^o^)(^o^)
見れるとか食べれる、着れるとか来れるとか厳禁!
見れるとか食べれる、着れるとか来れるとか厳禁!
見られる、食べられる、着られる、来られるです。
「あながちら抜き言葉の全部が間違いとも言い切れない」などのご意見不要です。
ら抜き言葉にはわたし激速で反応します。すぐ直します。
「あながちら抜き言葉の全部が間違いとも言い切れない」などのご意見不要です。
ら抜き言葉にはわたし激速で反応します。すぐ直します。
よろしくお願いいたします<(_ _)><(_ _)>
■ クラブエリーの今までの記録どうぞ。
■ クラブエリーの今までの記録どうぞ。
■ 今日の本は・・・

■ パスタでたどるイタリア史
わわ、これもKindle版出ていたのね。。
************************************************************
(2016-02-22)
2016年2月 22日, dans 京都 料理教室●クラブエリー●クラブエリー料理教室京都 イタリアン2016~ | lien permanent