◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「Déjeuner à Kyoto デジュネ・ア・キョウト」、月いちエリー 1月 | トップページ | ■ お正月料理@「祇園にしむら」 2016年1月 »

2016年1月 9日 (土)

■ 「TONY」 トニー というビストロ


■ 全国100万人の読者の皆さま、1週間ほど前、新しいお店に出かけたエリーでございます。「TONY(トニー)」というお店。新しいといっても2014年10月開店・・・わたしにとっての新しいお店です。二条通ですから前を何度も通っていたけれど、店名からハンバーガーか何かのお店と簡単に考えてしまって、わたしノーチェックでした。あけ~み=小山明美@「ザ・リッツ・カールトン京都」が年末行ってみたらよかったと言うので、一緒に年明けに出かけたわけです。
Img_9086jpgb ■ 毎日書き換えられる黒板書きのアラカルト料理のお店で、ほんとカジュアルなビストロです。というか、ほとんどセルフサーヴィスの食堂という風情。店主さんは無駄なことを言わない人です。全部おひとりで、黙々と仕事をされます。
それにこのウエブページの簡素なこと\(^o^)/\(^o^)/ わたしかなり好きだわ♪
■ 料理は、王道のビストロメニューというよりは、グラタンとかお好み焼きとかハヤシライスとか、なんだか絶妙にうれしなつかしのツボをついてくるものが多くて、店主のトニーさん頭いいなと思います。しかしトニーとは店主さんの名前では実はなく、「富小路二条」からトニーなんだそうな。(^o^)(^o^)/
Img_9089jpga ●野菜多めの盛り合わせ
これはすごくよかったです。色も食感も全く違う野菜が盛り盛りに盛られて、ふたりで分けて食べても十分満足感がありました。
Img_9105jpga Img_9107jpga ●海老マカロニグラタン
これたまらなくおいしかったです。黄金の洋食メニューという感じ。懐かしくておいし。
Img_9110jpga ●牛スジ肉ハヤシライス
店主さんからもこのメニューおすすめでした。
Img_9111jpga Img_9112jpga ●さくら海老と帆立のお好み焼き
帆立のムースにキャベツいっぱい、さくら海老の香り豊か。ふんわり焼けて、いい感じでした。
Img_9114jpga Img_9116jpga ●いちごのケーキ
注文時、「フレジエのようなもの?」 と尋ねると、「シャルロットのようなもの」ということ。
中にいちごのムースでした。
Img_9083jpga ■ こんな外観です。
Img_9084jpga ■ デザートだけでもどうぞというのがいいですね♪
Img_9091jpga■ 一緒に出かけたあけ~み、小山明美@ザ・リッツ・カールトン京都です。
ファーストクラスで出張に出かけるなんて話も聞いて、相変わらずのあけ~みのキラキラライフ、かっちょいい、サイコーにおもしろかった\(^o^)/\(^o^)/
Img_9098jpga ■ 会うの久しぶりで、やっとこさ本を見てもらいました。
京都・和久傳 料亭のできたて甘味 
簡素にして美味 和のレシピ
(世界文化社)
************************************************************
「TONY」(トニー)  電話075-257-7615
京都市中京区二条通富小路西入ル北側(清明町667-2)
17:00~23:00、木曜休み 全席禁煙
2014年10月開店
************************************************************
■ 今日の本はこれ♪
Patisserie_parisienne
■ これをただいま熟読中\(^o^)/\(^o^)/
パティシエと、お菓子好きのための パリ・パティスリー・ガイド
************************************************************
(2016-01-09)

2016年1月 9日, dans 京都 フレンチ 2016~ |