◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 西院の「太陽カレー」初訪問/2度めはカレーうどん | トップページ | ■ 「エル・フォゴン」で、熱々のアヒージョ、パエリア »

2015年12月22日 (火)

■ 「ゆう豆」のお昼の豆乳鍋


■全国100万人の読者の皆さま、「東山ゆう豆」さんが本当にいいと思うエリーでございます。「本当においしい湯葉」、と言われて想像するおいしさの、その想像を絶対に上回るおいしさで感動するお店なのです。行ったらわかるから~~!!Img_8453jpga ■ こちらは初めてお昼の豆乳鍋御膳、2200円(税別)です。
以前の夜コースでも豆乳鍋はいただいていますが、豆乳鍋の簡単なセットがお昼にはあると伺って、食べに来ました・・・
Img_8456jpga ■ くつくつ煮立っていて、熱々ですからこれをまずいただきましょう。地鶏やらきのこ類がたくさん入っていて、味わいは深みがあり濃厚、とにかく熱い、旨い、止まらないw
「ゆう豆」さんの濃い濃い豆乳を使って家で豆乳鍋をする時は、豆乳1000ccに対しておだし800ccくらい用意すると教えていただきました。
Img_8454jpga ■ 湯葉めし汲み上げ湯葉と、平飼い卵黄醤油漬け。これをよく混ぜてご飯にのせていただくのです。これもたまらんおいしさです、湯葉だけで濃くて旨いのに、たまごのおいしさも絡まって、うま過ぎ天国もうずるい。
■ そしてひと皿、一品がつきますが、この日は鯛のお造り卯の花まぶし。
Img_8459jpga ■ デザートには豆乳ロールケーキが2種類付きます。
ほんと価値があると思いました。
************************************************************
東山ゆう豆(ゆうず) 電話 075-532-1019
〒605-0074
京都市東山区祇園町南側570-218
(東山安井交差点から西入ル、北側)
11:00~14:30LO・15:00閉店、17:30~20:30LO・21:30閉店
(販売はアイドルタイムなしで営業)
木曜休み
日曜はランチ営業のみ
************************************************************
(2015-12-22)

2015年12月 22日, dans 京都 和食15後半 |