■ 「ラ・リサータ」で、クラブエリー料理教室試食\(^o^)/ |
■ 全国100万人の読者の皆さま、年末になってもまだまだ来年の打ち合わせやら試食やらでびっしりのエリーでございます。いつも通りの日々の流れでわたしはいるんですが、しかし世の中は明らかに年末モードですー!(当然か。)
■ 1月から月に一度、3回行うクラブエリー料理教室@ホテルグランヴィア京都「ラ・リサータ」へ打ち合わせに出かけました。いやもう、ほんとーーーにおいしかったんで、ご参加の皆さん、激しく楽しみにいらしてください。
■ 参加申し込みまだの方は、残席まだ少しありますんで、どうぞお早めに♪
シェフの野呂和美さんのデモンストレーションを見せてもらい(わたしたちは作らない)、そのお料理を食べて帰るという楽ちん料理教室です。絶対お得で幸せになれるということを、わたしが身をもって確認しましたんで、どうぞ皆さんお誘い合わせの上いらしてくださーい\(^o^)/\(^o^)/
■ 以下が、1月に習う(=試食する)予定のお料理です。
●塩とオイルのみで調味したということ。ブイヨンなどは使っていなくて、この味の濃さ、風味のよさよと驚嘆します。トマト、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ほうれん草、ズッキーニ、かぼちゃ、さつま芋、じゃが芋、金時豆。
●・・・だけではなくて、「愛」がたっぷり入っているそうです。
そうです何よりも愛が大事です\(^o^)/\(^o^)/
そうです何よりも愛が大事です\(^o^)/\(^o^)/
●メイン料理は牛フィレ肉に、サルシッチャ巻きつけ、そこにパン粉をつけて揚げてあります。これは旨いわなあ、ずるいわなあ♪ という料理でした。緑色のがパセリのソース、茶色いソースはマデラ酒で、甘みがたまらなくいいです。蟹カルボナーラの次のこの迫力の肉、食べ応えがありました。
なんてこったのパンナコッタ\(^o^)/\(^o^)/
●ちゃんと硬さも保った、なめらか過ぎないしっかりしたパンナコッタは、カフェの風味でした。香りがいいです。そして添えられたジャージー牛乳のアイスクリームと共にいただくと、カフェラッテのようになって、ほんと食後に粋なドルチェでした。
■ いやいやほんとーによかった、これ家で作れる作れないはもう置いておいて、とにかく話を聞いて食べるだけでも価値があります。シェフの野呂和美さんがまだスーシェフでいらした頃のこの講座(2008年9月!)
http://erisekiya.cocolog-nifty.com/kyototokyo/2008/09/post-8b41.html
http://erisekiya.cocolog-nifty.com/kyototokyo/2008/09/post-8b41.html
これが楽しかったことが忘れられず、今回の料理教室を企画しました。
皆さん早めにどうぞー!
料理教室のお問い合わせは下記のクラブエリーまで。
************************************************************
料理教室のお問い合わせは下記のクラブエリーまで。
************************************************************
必ずおいしいクラブエリー、
わりと好評です\(^o^)/\(^o^)/
わりと好評です\(^o^)/\(^o^)/
************************************************************
■ クラブエリーへのお問い合わせやご登録は、
フルネームと携帯電話の番号とメールアドレスを明記の上、
pxk13163★nifty.comへどうぞ。(送付時は、★の部分を@に変えてください。)
登録フォーマットをお送りします。
ご注意:携帯のメールアドレスでも全く問題ありませんが、でもどうか、
必ずこちらからのPCメールを受信する設定のメールアドレス
からお送りくださいませ。
からお送りくださいませ。
★初めからどうぞ「江里さん」や「エリーさん」など、名前でお願いします。
ここは日本でわたしは日本人ながら、「関谷さん」と苗字で呼ばれるのが本当に好きじゃないんです。誰もが、その人自身の名前をもっと大事にするべきだと思っています。
ここは日本でわたしは日本人ながら、「関谷さん」と苗字で呼ばれるのが本当に好きじゃないんです。誰もが、その人自身の名前をもっと大事にするべきだと思っています。
クラブエリーではみんな名前呼びをしています。
★ついでに、「ら抜き言葉」も厳禁ね(^o^)(^o^)
見れるとか食べれる、着れるとか来れるとか厳禁!
見れるとか食べれる、着れるとか来れるとか厳禁!
見られる、食べられる、着られる、来られるです。
「あながちら抜き言葉の全部が間違いとも言い切れない」などのご意見不要です。
問答無用できらいなんです。
「あながちら抜き言葉の全部が間違いとも言い切れない」などのご意見不要です。
問答無用できらいなんです。
よろしくお願いいたします<(_ _)><(_ _)>
■ クラブエリーの今までの記録どうぞ。
************************************************************
■ クラブエリーの今までの記録どうぞ。
************************************************************
(2015-12-28)
2015年12月 28日, dans ●クラブエリー京都 イタリアン2015~●クラブエリー料理教室 | lien permanent