■ 「PAUL」のノエル菓子2種類 |
■ 全国100万人の読者の皆さま、とにかくショコラが好きなエリーでございます。ショコラさえあればダマる。機嫌よくなる。世界は美しい\(^o^)/\(^o^)/
■ 「PAUL」さんのノエルのケーキが濃厚ショコラと伺い、いただいてみたのがこちらです。
■ 商品名は、「ブッシュ・ルーレ・ショコラ」といいます。bûche,なぜかブッシュで普及しちゃっていますが、正しい読み方はビュッシュ、薪です。(外国語の完璧なカタカナ表記が不可能なことはわかっていますが、でも少しでも近づけるべき。わたしはこういうの、ものすごく気になるんです。いつもうるさくごめん<(_ _)><(_ _)>)
■ でもでも、おいしいのです。(T_T)(T_T) フランス直輸入と聞いて驚きました・・・生ものを? しかし、完全にコンジュレ=冷凍で送られてくるんですね。これ、濃い濃いショコラ風味を堪能できます。ものすごく好きと思いました。もうちょっとで全部ひとりで食べてしまうところでした・・・サイズが、長さ14cm、底辺8cm、高さ6cmくらい。お値段3240円です。
■ 木こりサンタさんのフィギュア付きです。
■ もう1種類、こんなのがありました。商品名「ブッシュ・シャレ」。シャレ=山小屋ですね。
これは、ジャンドゥーヤ風味ですから、それが好きな方はこちらをどうぞ。上のルーレよりはずっとマイルドです。
でもごめん、ショコラ原理主義のわたしとしては(笑)、圧倒的に上の、濃い濃いショコラの方が好きで、比較にならんというのが本当のところでした。ショコラは純粋にショコラだけでいいの。問答無用の無条件降伏という感じ。まして、(今回の話ではないけれど、)フランボワーズとかミントとか、ショコラに要らん風味はつけないで、頼むから。
■ ちなみにこのシャレ形の方はお値段 3600円。長さ12cm、幅、高さ共に8.5cm。


「PAUL」
京都では三条通高倉東北角に店舗があり、大丸京都店の地下にも入っています。
************************************************************
(2015-12-08)
2015年12月 8日, dans 京都 ショコラ, 京都 スイーツ | lien permanent