◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「Obase オバセ」の、和食のようなイタリアン | トップページ | ■ 「MAVO」の、ディネのコース »

2015年12月31日 (木)

■ 「室町和久傳」の夜コース


■ 全国100万人の読者の皆さま、年内にどうしてもアップしたい写真がまだまだあります。日本時間の2015年の年内に間に合うようにがんばります・・・
■ オプションいろいろでちょっとスペシャル感が強かったので、タイミングを見て出そうなんて思っていたら年末になっちゃったこのコース。「紫野和久傳 茶菓席」で新刊おひろめの会をした日(11月19日)の夜に、「室町和久傳」さんで3名でいただいたお料理です。
Img_7128jpga Img_7133jpga ●うにゼリー寄せ
Img_7135jpga ●鯖炙り寿司
Img_7140jpga Img_7142jpga ●お椀は、蟹、平茸、三つ葉、柚子
Img_7147jpga ●白ぐじ炙りと赤貝 いり酒
Img_7158jpga ●海老芋に、おろしたからすみ
Img_7160jpga
●もろこ
Img_7164jpga Img_7163jpga
●こっぺ蟹
Img_7170jpga ●牛肉と赤ワイン
Img_7173jpga ●白ご飯ふわふわふわの湯気と共に登場、
Img_7178jpga ●総料理長の藤山貴朗さんです。
Img_7179jpga ●すりすりと何かすり下ろしてくださっています・・・これは果たして、
Img_7183jpga_2 ●白ご飯に白トリュフでした\(^o^)/\(^o^)/これはものすごくいい香りでした。
Img_7172jpga ●添えられた香の物はこれ。手前はへしこです。白ご飯、あまりのおいしさでお代わりもいただきました。「ダイエットは明日から」ってもう一体何年言っているのか?(-_-;)(-_-;)
Img_7188jpga ●代白柿 カルヴァドス風味
Img_7189jpga ●なつめやし
Img_7191jpga ●お薄をいただきごちそうさまでございました<(_ _)><(_ _)>
贅沢なコースでした。満席で外国人客も多い夜でした。スタッフの皆さんも頑張っていました。若人の活躍めざましいです。
Img_7150jpga ●からすみをすりすりとすり下ろしてくれたのは中島弘貴さん。
Img_7126jpga_2 ●いつもの北嶋靖憲=やっちゃんも頑張ってましたねー まじめにやっておった。(^o^)(^o^)/
■ 今年は「和久傳」さんの甘味本出版の仕事ができたこと、本当にうれしいことでした。広い心で、尋ねたことは何でも教えてくださいました。卓越したセンスや技術が「和久傳」さんのブランドを支えているわけですが、何よりすごいお仕事量で皆さんバリバリやっていらっしゃることが今年改めてわかりました。感謝たくさんです。
この本です。
Cover********************************************
京都・和久傳 料亭のできたて甘味 
簡素にして美味 和のレシピ
」(世界文化社)
********************************************
和久傳
************************************************************
(2015-12-31)

2015年12月 31日, dans 京都 和食15後半 |