◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 肉ビストロ、「La Petite Scène ラ プティ セヌ」 | トップページ | ■ 2度目の訪問 「中勢以 月(にくづき)」 »

2015年11月 3日 (火)

■ 泉涌寺の「齋華」、昼のコース


■ 全国100万人の読者の皆さま、少しさかのぼるエリーでございます。このコースアップしておきたかった・・・なんだかだいぶ遅くなりましたが、しばらく前の(夏の終わり頃の)「齋華」(さいか)さんの昼コースです。
Img_2843jpga ■ 鯛とくらげのサラダ仕立て。鯛の旨み、くらげの食感、爽やかな酸味を楽しめたサラダです。

Img_2847jpga ■ 松茸と水餃子のスープ
Img_2848jpga Img_2850jpga ■ 熱々の湯気湯気、水餃子入りでほわほわと心を奪われるおいしさでした。
Img_2853jpga ■ 海老と、とうもろこしの炒めたのを、
Img_2856jpga ■ クレープ状の皮で包んでいただきました。
Img_2859jpga ■ 牛肉とまこも茸 味噌炒め サマートリュフ
Img_2863jpga ■ 担担麺、上にいちじくです。
Img_2866jpga ■ 麺はこんな。スープ全飲みいたしました。
Img_2870jpga ■ 杏仁豆腐で締めです<(_ _)> 以上、お昼の4500円のコースでした。
しんそこ満足なコースでした。何もかもが、かんぺきに決まっていました。
Img_2844jpga ■ 本当に気持ちのいい、大きなガラス窓に面したカウンターです。もう紅葉できれいになっている頃かと思います。次はわたし来年に伺います。ものすごく楽しみです<(_ _)><(_ _)>
取材に伺った時の写真
************************************************************
「齋華」さいか 電話 075-201-3239
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町35-3
12:00~13:00(入店)、18:00~20:00(入店) 不定休
カウンター8席(靴を脱ぐ、堀りごたつ式)詰め詰めで12席まで可能
全席禁煙 要予約
2014年5月開店、
2014年9月「
ヌーベルシノワ 婆沙羅」から「齋華」に店名変更
昼4500円(税込み・サ10%別途)、夜12000円(税込み・サ10%別途) 
グラスワイン1500円~、ボトルワイン8000円~。
************************************************************
(2015-11-03)

2015年11月 3日, dans 京都 中華 |