■ 「室町和久傳」の10月の昼コース |
■ 全国100万人の読者の皆さま、和食が大好きなエリーでございます。和食は毎日でもいいです♪ お昼コースをいただきに「室町和久傳」さんに伺いました。
**********************************
●紫蘇香煎、食前酒
●紫蘇香煎、食前酒
●車海老つや煮、銀杏のみぞれ和え、海苔、三つ葉、フィンガーライム
●鱧焼霜と銀杏の飯蒸し、からすみパウダー、すだち
●ぐじと平茸のお椀
●鯛、(胡麻豆腐の上に)生うに
●かますの幽庵、杉板焼き
●子持ち鮎のうま煮、ふり柚子
●お蕎麦、辛味大根
●きのこと牛肉の鍋仕立て
きのこが、山伏茸、白霊茸、大黒しめじ、たもぎ茸、白きくらげ。
●ご飯は、京丹後の新米\(^o^)/\(^o^)/ ぴかぴかで旨っ。
●香の物、焼茄子入りの味噌汁
●シャインマスカット、黒いちじく
●栗のクレームブリュレ、中に焼き粟麩
●お薄
●黒豆茶
**********************************
●ご飯は、京丹後の新米\(^o^)/\(^o^)/ つやつやでふっくら、この季節幸せです。(T_T)(T_T) 香の物、焼茄子入りの味噌汁。
●ご飯プレゼンをしたのは、北嶋靖憲=芸人やっちゃんでした♪
「やっちゃん今日もかっちょいいね♪」と言ったら、
●お薄で〆。この後、黒豆茶を出してくださってお昼コース終わりました。
■ きれいなカウンターで、気持ちいい食事でした。
「室町和久傳」
************************************************************
■ 初めてゆっくり話したMさんありがとう。この人おもしろいキャリアだなー。フランス話がよかったなー。この人も強運の人だなあと思ったのでした。まわりの人を味方にできる人。前向きの人に会ったら、勇気が出ます、わたしもちゃんと生きていこうと思います(^o^)(^o^)/
■ わたしが目下最もやりたいことは家の片付けです。片付けモードに入ると、「次は片付けの本を書くのだww」と本気で思うほどシステマティックに美しくして、片付け特集の本よ早く撮影に来てと思うのだけど、片付けをやるわたしと取材や入稿をするわたしはほとんど多重人格なくらいに別人だからいかん(-_-;)(-_-;) 入稿に熱中している時は、家の中が無政府状態になります・・・で、無政府状態が結構続いたので、すさまじく紙のものが溜まりました・・・定期刊行物で封筒を開けてすらないのとか、紙の新聞とか、ほかすさまじい紙類。。( ̄○ ̄;) 片付けます・・・これでも、できるだけKindleで本を買うようになったので随分マシになったのです・・・
■ 今はひたすらこれを楽しみに待ってます(^o^)(^o^)/
************************************************************
(2015-10-28)
**********************************
●紫蘇香煎をいただいた後、食前酒と共に、


「やっちゃん今日もかっちょいいね♪」と言ったら、

■ きれいなカウンターで、気持ちいい食事でした。
「室町和久傳」
************************************************************
■ 初めてゆっくり話したMさんありがとう。この人おもしろいキャリアだなー。フランス話がよかったなー。この人も強運の人だなあと思ったのでした。まわりの人を味方にできる人。前向きの人に会ったら、勇気が出ます、わたしもちゃんと生きていこうと思います(^o^)(^o^)/
■ わたしが目下最もやりたいことは家の片付けです。片付けモードに入ると、「次は片付けの本を書くのだww」と本気で思うほどシステマティックに美しくして、片付け特集の本よ早く撮影に来てと思うのだけど、片付けをやるわたしと取材や入稿をするわたしはほとんど多重人格なくらいに別人だからいかん(-_-;)(-_-;) 入稿に熱中している時は、家の中が無政府状態になります・・・で、無政府状態が結構続いたので、すさまじく紙のものが溜まりました・・・定期刊行物で封筒を開けてすらないのとか、紙の新聞とか、ほかすさまじい紙類。。( ̄○ ̄;) 片付けます・・・これでも、できるだけKindleで本を買うようになったので随分マシになったのです・・・
■ 今はひたすらこれを楽しみに待ってます(^o^)(^o^)/
************************************************************
(2015-10-28)
2015年10月 28日, dans 京都 和食15後半 | lien permanent