■ 「SOU・SOU 在釜」 2015年9月 |
■ 全国100万人の読者の皆さま、2015年9月の「SOU・SOU在釜」(ざいふ)に伺ったエリーでございます。
■ 今月は茄子・・・どんなお菓子が出てくるのか想像もできませんでした(*_*)(*_*)


**********************************
茄子 平成27年
食物で何が好きかと問われれば
茄子と答える。
煮物もいいし田楽は最高。
ぬか漬けも好きだ。
茄子紺といわれる
少し紫がかった紺色も好きで
服は白か茄子紺を好んで着ている。
母も茄子が好きだった。
**********************************
■ いつもおっとり優しいお点前王子=高橋雄二=「SOU・SOU茶係」が飲み物を用意してくれます。いつものエリメス茶碗・・・ではないの。これはエルメス茶碗、新しいエルメスのお茶碗が登場と聞いて、それ試さずにいられたでしょうか?(いいやいられはしなかった。)
冷水で作る、アイス抹茶です。
■ そして・・・こちらはいつものエリメス茶碗で、なごりのフチ子さんがお留守番していたではないの\(^o^)/\(^o^)/
■ 真夏のフチ子さんがわたしを待っていてくれた・・・ほんと今年は夏らしい夏ではなかったなあと振り返りました・・・7月半ばの怪我でテンション激落ちになってしまって。
■ でももう大丈夫、二度と怪我をしないと誓いました・・・元気で機嫌よく生きていきます。読みたい本もたくさんあります。あまりに日々は早く過ぎていけれど、ちゃんと勉強もして生きていきます。
**********************************

冷水で作る、アイス抹茶です。


■ でももう大丈夫、二度と怪我をしないと誓いました・・・元気で機嫌よく生きていきます。読みたい本もたくさんあります。あまりに日々は早く過ぎていけれど、ちゃんと勉強もして生きていきます。
************************************************************
(2015-09-09)
(2015-09-09)
2015年9月 9日, dans 京都 SOU・SOUしつらい・在釜 | lien permanent