◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ パリ 6月29日 午後 「ラデュレ」~サントノレ通 | トップページ | ■ パリ 6月30日~7月1日 京都へ »

2015年6月29日 (月)

■ パリ 6月29日 昼 「メゾン・プー」、すごくよかった!


■ エリー@パリー 続けます。6月29日パリ最終日です。向かったのは100年超えのトレトゥールです。といっても、本当にきれいにリニューアルされて、まるで新しいお店みたいです。11:00頃の到着です。
Img_0357 ■ 17区、メトロは2号線テルヌ駅からほど近い「メゾン・プー MAISON POU 」です。
このお店へ長らく行きたかった! 古いお店の写真ばかり見ていたので、こんなモダンな風情のお店とは思っていませんでした。
Img_0368 ■ 整然ときれいで見やすい・・・いかにもおいしそうで、どれも食べてみたい・・・近くに住んでいたらしょっちゅう訪れて、端から順番に買って食べてみることでしょう。
Img_0369 ■量り売りのパテやテリーヌに、
Img_0370 ■ シャルキュトリいろいろ。肉コーナーの充実がすごかった。
Img_0372 ■ キッシュや、パテアンクルートのコーナーです。とにかくきれい。
Img_0376 ■ サラダのコーナーも彩り美しかったです。
Img_0383 ■ わたしが選んだもの:初日のパティスリでの持ち帰り惣菜とあえて同じものにしてみました。味較べね。ラタトゥイユと、
Img_0384 ■ シンプルなキャロット・ラペ
Img_0385 ■ これはここで初めての、チュニジア風サラダ。キャベツです。
Img_0388 ■ サーモンとほうれん草のキッシュ。サーモンの身がみっちり詰まっていました。しんじょうか、っていうくらい。
どれもばちっと味が決まって、ほんとおいしかったー! 
しかし、「100gくらい」といっても、やっぱり大抵150g以上は入っていました(^o^)(^o^)/
アププレサングラム、à peu près 100g なんて言うからいけないんかな。(^o^)(^o^)
こちらもまた行きたい、もっといろいろ買う態勢で行きたいと思いました。
ブフオンジュレみたいなの、牛肉ゼリー固めみたいなのを食べてみたいわww
■ 買ったものを大切に抱えて、いったん帰宅しました。
メゾン・プー MAISON POU 
************************************************************
(2015-06-29)

2015年6月 29日, dans 2015年6月パリ話 |