◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ パリ 6月25日 デジュネ 「Arpège アルページュ」 | トップページ | ■ パリ 6月26日午後 フロマジュリー、ゴルティエ展覧会 »

2015年6月25日 (木)

■ パリ 6月25日 午前の街歩き、Martyrs通


■ パリ、6月25日の午前中です。歩く歩く歩く。marcher というより、flâner かなあ。いや、いつも「どこそこに行こう、どこそこを歩こう」と明確な目的を持って歩くから、フラネーとは違うような気もするけれど、パリにおいて自分はフラヌール・・・フラヌーズ(flâneur, flâneurse)と思っているエリーでございます。
■ パリにおいては、道のすべてが漏れなく地図の通りになっている、というのがいいです。地図さえあれば、本当に絶対に迷子にならない。フランス語がわかるわからないの問題ではなくて、ローマ字さえ読めたらどこにでもたどりつけます。通りから通りへと歩いて、必ず地図の通りに次の道がやってくるから、折れるなり渡るなりしていく。道路標示の名前がすてきだったりするから写真を撮っておく。その由来を調べたりもする。歴史についてわざわざ述べる説明板があることもあるから立ち止まって読む。写真を撮る。そうこうしているうちに目的地にたどりつくから、ちゃんと来られたという達成感がある。・・・という感じで、もうもう、パリの街歩きって、胸がはりさけるほど楽しいの\(^o^)/\(^-^)/\(^o^)/
■ 25日午前中の記録。いつもこんな風に歩いています。まずアパルトマンを出て、

Img_9129 ■ この日はRue de Maubeuge モーブージュ通りを下ル。フランス語でさがる、とは言わんけれど、地図上でいつもそのように認識します。
Img_9533 ■ こんな通りです。大通りではないけれど、バスも運行している道です。
Img_9534 ■ ショロン通で西入ル。笑。
Img_9536 ■ マルティール通に出たら上ル。
Img_9539 ■ ほーら、地図の通りにお店がありました\(^o^)/\(^o^)/ パティスリの「セバスチャン・ゴダール」、こんなきれいなお店です。
Img_9544 ■ この日は、これから出かけようという時だったので、買いに入らず、外から見るにとどめます。お菓子を持っては歩けない。データだけ撮影しておきましょう。
■ しかし、わたしはとてもバカだった・・・次の月曜に、自分のアホさに気づくのでした。
だってこれ見てよ、火曜から金曜が10時~20時、毎週土曜は9時~20時、毎週日曜は9時~19時。つまり月曜は休みということです。これは9区のお店ですが、月曜にテュイルリの、サロン付の「セバスチャン・ゴダール」に行こうと予定していたわたし、ここで気づけよということなのです。昔暮らしておったんやろう??・・・(-_-;)(-_-;)
Img_9545 ■ マルティール通とはこんな通です。すごく高級な感じでもないけれど、庶民的過ぎることもなく、なかなかおいしそうな、いいお店が並んでいるのです。
Img_9546 ■ シャルキュトリ兼フロマジュリ。
Img_9548 ■ これはフロマジュリ。
Img_9549 ■ 店内に焦点を合わせてみます。あれこれ買いたい気になりましたが、ダメだー これから出かけるのです、ほんとーーーにおいしいもの食べに行くのです。生もの買っている場合ではないww
Img_9552 ■ マルティール通を下ル、で、メトロの駅にたどりつきます。すべて地図の通りです。当たり前なんだけど気持ちがいい。(^o^)(^o^)
Img_9553 ■ ノートルダム・ドゥ・ロレット駅。
Img_9555 ■ メトロの駅も撮っておきます。撮ることで、ヴィジュアルの記録が残るだけでなく、いちいち時間を書きとめておかなくても、写真さえ見返せば何時にどこにいたまでのすべての記録が自動的に残るわけです。激しく便利。空港に降り立った時点で、カメラ内の時計を現地時間に合わせることが大事です。でないと、いちいち時差のこと考えて後から引き算か足し算をしないといけなくなるからね(^o^)(^o^)/
Img_9559 ■ サン・ラザール駅で13番線に乗り換えて、
Img_9561 ■ ヴァレンヌの駅に着きました\(^o^)/\(^o^)/
Img_9560 ■ 今ではこんな風に、安全柵というのかな、こういうのがついている駅がいくつかあります。見た時仰天。パリでこんなの、昔は考えられなかったです。
Img_9562 ■ この出口から出ます。目的地はロダン美術館の近くなのです(^o^)(^o^)/
(続く)
************************************************************
(2015-06-25)

2015年6月 25日, dans 2015年6月パリ話 |