◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ NHK文化センター木曜講座@「美碧」 | トップページ | ■ 「ケテル」のマンゴーロール »

2015年6月 5日 (金)

■ ショコラの香味濃厚、「加加阿365」のアイスキャンディ


■ 全国100万人の読者の皆さま、ショコラに目がないエリーでございます。
これも5月にいただいた、5月に発表されたショコラものです\(^o^)/\(^o^)/
「マールブランシュ」さんの、 加加阿365(カカオ サンロクゴ)祇園店の新作です。

4t8a0003jpgc ■ ほんとーーーにショコラの香りも味も濃厚、ショコラ好きなら間違いなく心を奪われるアイスキャンディ、「Tour de 加加阿」。商品名は ツール・ド・カカオ。5種類あってそれぞれに風味が違い、小ぶりなこともあり、2つ3つと食べ進んでしまいます。
香りのわずかな違いが楽しく、華やかな味がぱーっと広がるものもあれば、しっとり深みを感じさせるものもあります。余韻が美しいのもいいです。

4t8a9997jpga ■ こんな粋なパッケージです。5種類の、シングルオリジンショコラ。ウイスキーのシングルモルトと同じで、生産地域が明確な単一種、ブレンドされていないカカオ豆で作られています。
■ 5種類は以下の通りです。
*****************
●Ecuador ペパデオーロ
●Colombia サンタンデール
●Colombia アラウカ
●Bolivia ボリビア
●Venezuela オクマーレ
*****************

■ それぞれにはこんなキャッチが添えられています。説明書きを写しますと、
●Ecuador ペパデオーロ
力強く濃厚。5種中もっともハイカカオ。
●Colombia サンタンデール
深い赤ワインのような豊潤さ。
●Colombia アラウカ
ウッディーな香りと柔らかな酸味が個性的。
●Bolivia ボリビア
ワイルドなカカオをマイルドに食べやすく。
●Venezuela オクマーレ
ロースト感とアロマの濃厚なハーモニー。

わたし自身はヴェネズエラのオクマーレがいちばん好きでした。
■ こちらは「加加阿365」の祇園店のみの扱いです。9月半ばまでの販売。
1本税込みで303円、15本入りのギフトボックスもあり、税込み5076円。
ショコラ好きなら間違いなく満足できるものです。
激しくおすすめいたします\(^o^)/\(^o^)/
「加加阿365」 本サイト内の初出はこちら
365ショコラがすごいから見てね。)
場所は、「祇園にしむら」さんのまん前です。
Cacao_add_map
マールブランシュ 加加阿365(カカオ サンロクゴ)祇園店
10:00~18:00  不定休
2014年4月26日開店
************************************************************
(2015-06-05)

2015年6月 5日, dans 京都 ショコラ |