◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「祇園にしむら 」 2015年4月のコース | トップページ | ■ こてらみや「魔法のびん詰め」の2冊目\(^o^)/ »

2015年5月 1日 (金)

■ 「ブション」で季節の白アスパラガス


■ 全国100万人の読者の皆さま、寺町二条の「ブション」で旬のホワイトアスパラガスのオランデーズソースをいただいてきたエリーでございます。
BOUCHON, bouchon lyonnais à Kyoto. Asperges blanches sauce hollandaise,quenelle à la lyonnaise..Savoureux!

Img_5726jpga ■ 旬の「ホワイトアスパラガスのオランデーズソース」を目標に、デジュネに出かけました。(お昼でも、昼定食だけではなく、夜のアラカルト料理をいただけます。) これは入荷によってあったりなかったりするものなので、あればラッキー、大喜びです♪ 
オランデーズソースはなめらかで口当たりよく、酸味もほどよくいい風味。ほんのり甘い白アスパラにからめもって、季節の味を楽しみました。白アスパラはロワール産とのことで、よくここまで来てくれたねとうれしい♪
Img_5721jpga ■ もうひとつの前菜に、アンディーヴのサラダ、ロックフォールチーズ風味。これはロックフォールの塩気と香り、くるみのカリカリ感がたまらないサラダです。これはひと皿を半々に分けたもの。
Img_5735jpga ■ そしてメイン料理にクネル、リヨンの名物料理です。魚介のすり身をまとめたものに、甲殻ソースを合わせたもので、リヨンのどこで食べたものよりもこれが旨いよ♪ (^o^)(^o^)
Img_5733jpga ■ 大好きな鴨コン=鴨のコンフィ。
ほんとーーーに全部おいしかった。わたしは本当においしい時しか「おいしーーー」とか、「また行きたい」って言わないからね。笑笑。
Img_5741jpga ■ デセールにはクレームカラメルとアリババ。友人と2人だったから半々でいただいたのでした。
アリババとは、Baba au rhum aux fruits séchés et crème pâtissière.
ブリオッシュ生地みたいな中にドライフルーツ(オランジュ)、ラムシロップでひたひた、さらにクレーム・パティシエール。
Img_5742jpga ■ 食後カフェをいただきました。ここにミルクをだばだばと入れて。
■ 一緒に食べた友人が、爽やか~に白とブルーの装いで来てくれたんだけど、「すてきねー♪」と言ったら、わたし(わりといつも赤)と、トリコロールカラーになれると思ったからだって。なんというフランス愛♪ うれしかったー(^o^)(^o^)/
BOUCHON ブション
**********************************************************
(2015-05-01)

2015年5月 1日, dans 京都 フレンチ 2015~ |