■ 全国100万人の読者の皆さま、アップがんばるエリーでございます。今週前半に伺った「竹屋町 三多」さん、ちょうど1年前に予約していたのでした。

●新じゃがとうに

●ホワイトアスパラガスと湯葉、かつお昆布だし

●一緒に行った人たちには蒸しあわび しかしわたしはあわび要らないので、

●赤貝の酢味噌和え、(別の器で)花わさびの海苔和え

●鯛とはりいか

●お椀はぐじと焼きねぎ

●信州牛のフィレ肉のプレゼンがあって、

●筍のプレゼンもあって、

●炭火焼きの牛フィレ肉と焼き筍

●筍は肉の下に隠れていました。これらを、

●花山椒のべっこうあんをつけながらいただきました。

●箸休めといった感じで、高知のトマトと春キャベツ

●桜チップで燻製したさくら鱒

●伊勢海老がプレゼンされて、

●こうなりました。白味噌仕立て 黄にら

●筍ご飯、炊きたてがプレゼンされて、

●ご飯と香の物が供されました。

●最後にいちごと清見オレンジのゼリー寄せ。
今回もしみじみうまい、完璧に美味なコースでした。本当に大人の料理だと思います。ひとり(お酒代別で)2.5万近く。次の予約が取れるのは来年くらいだそうです。
「竹屋町 三多」 たけやまち みた
京都市中京区寺町通竹屋町西南角
電話 075-231-3556
************************************************************
(2015-04-17)