◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 見たのよ 四つ葉の 違うのを♪ | トップページ | ■ クラブエリー2015年1月@「kashiya」 »

2015年1月13日 (火)

■ 「ブション」で熱々のカスレ


■ 全国100万人の読者の皆さま、熱々のカスレを山盛り食べて幸せになったエリーでございます。わりと最近のある日、デジュネに寺町二条の「ブション」さんへ。何がなんでもカスレをいただくのだと、出かける前から決めていました(^o^)(^o^)
1_2 ■ 煮込み料理、カスレです。白いんげん、鴨肉と豚肉。塩気が効いて、白ワインをきゅっと飲みたくなります。アルザスの白ワインと共にいただきました。

3_3

■ 取り分けする前の全体の姿。そもそもなぜこの日「ブション」へ向かったかというと・・・
2_4 ■ 分けてくださる店主の松井知之さん。松井さんはリヨン-パリと駆け足の旅をして帰ってこられたばかりです。ふふふ、この方から事情聴取を~、という魂胆だったのです♪ 
4_2 ■ 順番前後しますが、前菜にいただいたのはこれ。フランス料理好きの人と共に、2皿注文したら、半々に分けて供されました。食べやすい\(^o^)/\(^o^)/ アンディーヴのサラダ、ロックフォールの風味に、オマール海老のテリーヌです。理想的な組み合わせだったと思います。
■ デセールにはクレームカラメル、締めにカフェ。
松井さんには必要な情報をいただきました・・・感謝します。また報告いたします。
■ 「ベルクール」が店名を変えられたりするようですが、いずれにしても「ブション」も「ベルクール」の次のお店「La Part-Dieu ラ・パール・デュー」にも、これからもずっと楽しみに伺います<(_ _)><(_ _)>
ブション
************************************************************
(2015-01-13)

2015年1月 13日, dans 京都 フレンチ 2015~ |