■ 祇園のリゴレット=「RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR」へ |
■ 全国100万人の読者の皆さま、祇園の「リゴレット」さん、正確には「RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR」に伺ったエリーでございます。10月の末にレセプションにお邪魔したところです。
■ 126坪417㎡、全140席という、贅沢な広さのお店です。東京なら驚きませんが、祇園でよくこんなお店作られました・・・すごいです。RIGOLETTOの10軒めがこの祇園店ということです。今回は2階の暖炉前のお席でお料理をいただきました。(ちなみに満席でした。)
■ 料理としてはスモークもの、グリルものが看板で、野菜のお皿も選択肢多いです・・・順番にいきます。
■ 飲み物、まずスプマンテやワインをイメージしましたが、サングリアがスペシャリテということ。では自動的にロッソ=赤サングリア~♪と注文しかけましたが、ロザート=バラ色のものをすすめられてこれ。サングリア・ロザート600円。バラの花びらも入った、バラの香りのサングリアでした。食事の前半はずっと、これでほんのりバラの香りに満たされたわけです。
■ 燻製のローストビーフ 900円。くるみでスモークした国産牛とのことです。サラダ仕立てになっています。
■ 肉に寄るとこんな。ひらひらの薄造りです。スモーク香が効いて、塩気ほどよく、旨みたっぷりでした。これ自体ひどく旨いのに・・・ 一緒に行った人が、「自分は豚肉にスモークをかけるのが趣味である。どこのものよりも旨い」と豚肉のことばかり語るもんだから、スモーク豚かたまり肉の旨さが同時に想起されてたまらず、目の前の牛肉と並んで、食べてもない豚肉の想像の旨さがわたしの記憶に刻まれてしまいました。どうしてくれる?ww
■ 新鮮野菜のバーニャカウダ 1300円。アンチョビクリームソースと。
■ 蕪や黄色にんじん、黒大根、ロメインレタスなどが、本当にシャキシャキ状態で供されました。白い大根だけ千葉産、他はすべて京都・大原の野菜ということです。
■ アイスバーグサラダ 800円。ゴルゴンゾーラのソースをからめていただきます。問答無用でワインを呼ぶ味で、ここらへんから赤ワインいただきました。
■ 500円のタパスより、牡蠣のアヒージョ。
■ グラグラの熱々状態で運ばれます。牡蠣に油がからんで、これも旨いに決まっている。ワインとあまりに合います。バターがしみこんだバゲット300円と共に。
■ そしてメイン料理で、冒頭にも上げた写真、必ずいただきたかった鶏肉です。薪窯で焼いたローストチキン1600円。りんごの木でスモークしたそう。強い香りと旨みを感じながらいただきました。ここまででお腹いっぱいになりました<(_ _)><(_ _)>
■ 華やかな店内でいただくスモークものと焼きものよかったです。野菜も味わい鮮やかでした。他にパスタやピッツァ、あるはパエリアといったメニューもあり、今回はいただけませんでしたが、きっとおいしいことでしょう♪ お値段的にも伺いやすくて、何重にもすごいお店だと思いました。
************************************************************
「RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR」
リゴレット スモーク グリル アンド バー
電話 075-532-0112
〒605-0074
都市東山区祇園町南側570-192 勢州楼内
(地図検索はこれでするそうです→京都市東山区祇園町南側570-193)
11:30~24:00 無休
140席
2014年11月1日開店
http://www.rigoletto.jp/
************************************************************
■ 今日はオペラの話・・・
ヴェルディ 歌劇 リゴレット
オペラのDVDです。ブルーレイ版がなんとこのお値段・・・(*_*)(*_*)すごい。
************************************************************
(2014-11-02)
2014年12月 5日, dans 京都 スペイン料理京都 イタリアン2014~ | lien permanent