■ NHK文化センター講座@「髙月」 第3金曜 |
■ 全国100万人の読者の皆さま、講座報告のエリーでございます。NHK文化センター講座、11月の第3金曜は「馳走 髙月」さんにお願いしました。京都随一、鱧を骨切りならず、骨抜きするお店です。鱧が最もおいしい時期に開催すべく、昨年から決めていたNHK講座です。第1木曜に続いて、第3金曜講座も無事にできて感謝です<(_ _)>
●先附 かぶら嵐山蒸し 利久あん
●かぶら蒸しをくずしてみると、中はみっちりです。海老、鱧、百合根、きくらげ、湯葉、銀杏、えのきなど。利久あんというのは、練り胡麻を混ぜ混んで風味をつけたもののこと。








■ 本当に満足なコースをしていただきました。とても好評でした。よかったー♪
朝尾朋樹さん、中西多可子さん、スタッフの皆さまに御礼申し上げます。
参加してくださった方々にも感謝いたします。
「馳走 髙月」
************************************************************
■ 今日も本の・・・

■ 店主の朝尾朋樹さんのご本をまた探してみました・・・
あわわ、やっぱり買えるお値段ではなかったです・・・
秘傳 鱧料理 朝尾朋樹
わたしはこちら、「京料理の品格」で勉強です。 <(_ _)><(_ _)>
************************************************************
(2014-11-21)
2014年11月 21日, dans ●NHK講座京都 和食14後半 | lien permanent