◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「太秦江戸酒場」 行ってきましたー! | トップページ | ■ クラブエリー食事会@ザ・リッツ・カールトン京都「水暉」 »

2014年11月24日 (月)

■ 「CAFE OPAL」 カフェオパールというお店


■ 全国100万人の読者の皆さま、個性明確なお店が大好きなエリーでございます。「CAFE OPAL」  、カフェ オパールというお店です。昔は河原町三条にあり、2009年に大和大路団栗下ルに移転されています。河原町三条の頃はケムケムのお店だったけれど、今は禁煙になっていてすばらしい\(^o^)/\(^o^)/

0 ■ 10月の初旬のある晩、この赤い光に誘われて久しぶりに伺いました。大和大路を、四条からしばし下がり、団栗(どんぐり)を越えた東側です。入り口は写真の通り、奥まっています。
1 ■ チーズケーキがいいです! 薄く作ってあるけれどねっとりしていて塩気も効いて、これくせになります。
2 ■ いくつか模様があるみたいで、また別の日はこんなでした。
3 ■ ある日はこうしてカフェオレと。
4 ■ そして別の日は、こうしてなみなみの赤ワインと。
************************************************************
■ 先日東京からの客人と共に、ちょっとお料理もいただいてみました。
11 ●トマトドリア、熱々とろとろ香りよく、これ旨かった(T_T)(T_T)
12 ●自家製ハーブのソーセージ これも香りよく塩もびしっと効いていて、止まらなかった(T_T)(T_T)
13 ●黒オリーヴと鶏のトマト煮 ガーリックトーストと。トマトとオリーヴの香味と鶏肉が調和して、旨☆☆☆
■ ケーキにもお料理にも心を奪われました。インテリアも色使い鮮やか(というか強烈)で、わたし好きだわww とりわけ赤い椅子のコーナーがあって、わたしがそこに座ると溶け込んでしまいます(-_-;)(-_-;) それにね、なんかここでは魔法にかかったような心持ちになります。不思議な気が流れているような感じがする・・・気のせいか?
■ ケーキに、パリブレストなんてのもあっていただいてみました。さらにあと何種類かあるお菓子、いただきにまた参ります。
CAFE OPALカフェ オパール
電話 075-525-7117
〒605-0805
京都市東山区大和大路通四条下ル東側 三丁目博多町 68
12:00 ~ 21:00LO
毎週火曜 、第3水曜休み
************************************************************
■ 今日も本の・・・
71py7oqyql
これはあるお店に置いてあったのを、ざーーっと読んで、やっぱりいいから買おうとポチりました。また紙の本増えた・・・でも取材もきちんとされたいい本です! 京都の喫茶店への愛があります。
京都の喫茶店: 昨日・今日・明日 木村衣有子 平凡社
************************************************************
(2014-11-24)

2014年11月 24日, dans 京都 カフェ |