■ 「日本酒条例サミット2014」 すごい盛況でした |
■ 全国100万人の読者の皆さま、「日本酒条例サミット2014」に出かけてきたエリーでございます。

11:00~と14:30~の2部制で、来場者4500名とのこと・・・第2部開始時間の14:30に到着しましたが、なかなか入ることもできませんでした(*_*)(*_*)
■ 入場時に、おちょこと、水のボトル1本、会場案内を配られます。水を飲みながらお酒飲んでください、深酔いしちゃダメよと、あらかじめ注意書きがされています。











■ まだまだまだまだ味わうべきものはありましたが、根性なしでごめん<(_ _)><(_ _)> 今日いっぺんに味わえないけれど、今後の人生、日本酒についてじっくり勉強してゆくということにします。
■ この大規模なイヴェントを企画・実施された方々に敬意を表します。お酒を、ほぼ無尽蔵に飲めるとなるとこれだけ集客できるわけかーと驚嘆しました。ご準備大変だったことでしょう。京都日本酒サミット実行委員会事務局であるリーフ・パブリケーションズさんにお招きいただきました。御礼申し上げます。<(_ _)><(_ _)>
************************************************************
■ 今日も本のコーナー

Kindleでこんなん見つけました。さっそくダウンロードしてみましたー!
日本酒の新しい選び方 きき酒師が教える日本酒100円ガイドブックシリーズ
************************************************************
(2014-11-29)
2014年11月 29日, dans 京都 イヴェント京都 日本酒 | lien permanent