◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 紫野和久傳 大徳寺店の「五(いつつ)」へ | トップページ | ■「 SOU・SOU 在釜」 2014年9月 »

2014年9月 3日 (水)

■ 「食堂とん」のヒレかつカレー


12jpga ■ 全国100万人の読者の皆さま、引き続き新店ご紹介のエリーでございます。ふたつ前の記事でもアップした通り、「食堂とん」再オープンです。「プチレストランないとう」の内藤毅彦さんがお昼はこちらにいらして豚肉メニュー作っていらっしゃいまーす\(^o^)/\(^o^)/
わたしはこの不良豚ちゃんが大好きです\(^o^)/\(^o^)/
10_2 ■ メニューはこんな。でもこれで決定ではなく、様子を見ながらまた変わっていくみたいです。
1_2 ■ まずはかつカレーライスのヒレ サラダもついて1300円、御飯は小盛りにしていただきました。
2_2 ■ ヒレかつ断面はこんなです。すごーくおいし♪ わしわしと、とんかつ食べたぞーという充実感がありました。カレーソースも深い味。すごくおいし♪
11_2■ 飲み物メニューはこんな。
13_2 ■ 店内の様子。わたしが着いた頃、13:20くらい。この後もお客さま入って来られました。みんな再開を待っていたと思います。500円弁当の販売も引き続きされていました。
14_2 「食堂とん」
京都市中京区寺町通竹屋町上ル西側
昼営業 11:30~14:00

↓お出かけ前はこれで確認してくださいー!

http://shokudoton.jugem.jp/
************************************************************
■ 今日も本のコーナー♪

Photo
これを読もうとしています。ゲットしてきました。
すごくシンプルにした源氏物語の解釈。おもしろそう。全3巻。
読むヒマあるんかわたし?? でも読みますww
「源氏物語 紫の結び」 荻原規子 理論社
************************************************************
(2014-09-03)

2014年9月 3日, dans 京都 カレー京都 とんかつ |