■ 「二條若狭屋」のすもも氷 |
■ 全国100万人の読者の皆さま、あづいですね。暑さに弱いエリーでございます。この時季、すぐくたばります。ひいひい言っています。
しかし、暑さの中でおいしいものがあるのです。このところ主食になっているのではないかという氷です。このところほとんど1日1氷、いや1以上の日もあったりします。(-_-;)(-_-;)
■ 「二條若狭屋」寺町店さんのかき氷は、果実から作る濃い濃いフルーツのシロップが特徴です。これは先日から始まった季節もののすもも。マッカでいいわ♪
■ 他にレモンや梅やパイナップルをいただきました。これから少しずつ氷の写真出していこうかな・・・「本日の氷コーナー」なんかで。
ポーラパパもアップされましたねー(^o^)
「二條若狭屋 寺町店」
電話 075-256-2280
京都市中京区寺町通二条上ル東側(榎木町67)
茶房 10:00~17:00(1階の店舗は9:00~18:00)
水曜休み(祝日でも休み)
テーブル23席 全席禁煙
大正6年(1917年)創業、寺町店は2013年6月16日
************************************************************
■ こんなん見つけちゃったコーナー♪
ドウシシャ 大人の氷かき器 レッド
レッドだってよー(^o^)(^o^) 置き場も困らないし普通の冷蔵庫の氷でできるみたいだしー♪ むうー、かなり欲しい気持ち・・・(*_*)(*_*)
追記:フォロワーの方から、「これ持っている。製氷機の氷10個くらいでコップ1杯分の氷ができる。そこにウイスキーやら梅酒をかけて食べていて大変よい」とメッセージもらっちゃったですー(*_*)(*_*) 買いそう・・・
************************************************************
(2014-07-26)
2014年7月 26日, dans 京都 氷 | lien permanent