◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 昼カレー♪ @「インド食堂 タルカ」 | トップページ | ■ ショコラの新作デセール\(^o^)/@「ラ・フラムブルー」 »

2014年7月 7日 (月)

■ 「蕎麦 ろうじな」のおつまみと蕎麦


■ 全国100万人の読者の皆さま、ご機嫌エリーでございます。「蕎麦 ろうじな」さんをとてもいいと思うのです。初出記事はこちら。あれからまた出かけて・・・

0 ■ 先日のある日、高知(からさらに1時間の地)より来客あり。友遠方より来たる、また楽しからずや~~♪ということで、Tさんと極軽お昼。冷やしたぬき980円です。これはぶっかけ式で、ざくざく混ぜていただきます。お揚げ、天かす、きゅうり、ねぎなどがよく調和して、細いお蕎麦によく合って、夢中で一瞬(かニ瞬くらい)でいただきました。
************************************************************
■ 今度は東京から客人来たる、またうれしからずや~~♪ ということで、ハルコさん阿久里さんと共に夕食。
1 ●鴨味噌きゅうり 鴨挽肉入りの味噌がうまっ(*_*)(*_*) きゅうりが止まらなくなります。
2 ●鴨ロースト これは脂部分を取ってもらっています。しっとりやわらか、すっと噛めて、その後 旨さが広がりました。
3 ●京揚げ焼き パリパリのお揚げ♪♪ 日本人で、お揚げを嫌いな人がいるだろうか?(いいやいはしまいww)
4 ●ベビーコーンの天ぷら
ひげ部分をサクサクに揚げてあって、わたしこれもう病みつきですー(*_*)(*_*) 抹茶塩付きです。
5 ●だし巻き玉子 おだしがたっぷりで、しみ出してくるほど。
●この後、湯葉豆腐も。
6 ●はりそば このおだし全飲みのお蕎麦、わたしあまりにも好きです。そしてお蕎麦、10割でこの細さとなめらかさはすごいのではないかしらん。
■ すべて程よく、いい感じー♪と思った夜の「ろうじな」さんでした。
************************************************************
「蕎麦 ろうじな」
電話 075-286-9242
京都市中京区夷川通寺町西入ル北側
(丸屋町691)
11:30~14:00LO・14:30閉店、17:00~19:30LO・20:00閉店
月曜休み
カウンター8席、テーブル6席
全席禁煙
2014年6月27日開店
************************************************************
■ 今日も本のコーナー♪ (脳内は和菓子・・・和菓子脳)
100000009002081568_10204_002_3
■ 先日も一度おすすめしたこれ、新版になって情報量も増えています。80軒のお店解説、重宝します。
淡交社 鈴木宗康、鈴木宗博
京都和菓子めぐり
************************************************************
Hinami_2
■ さらにこれも並んで重宝。「ひなみ」とはすなわち「日並み、日次」で、365日毎日の「今日のお菓子」がわかる本です。今の時季なら水無月の後、「したたり」や「行者餅」などがすぐさま浮かぶわけですが、すぐさま浮かばないたーくさんの「その日のお菓子」がみっちり載っていて、勉強になるのです。というか、すぐにでも食べてみたくなります~~♪♪
京都新聞出版センター
菓子ひなみ 365日の和の菓子暦
************************************************************
(2014-07-07)

2014年7月 7日, dans 京都 蕎麦 |