■ 「白川たむら」 すごくよかった\(^o^)/ |
■ 全国100万人の読者の皆さま、またすてきなお店に出かけてごの機嫌エリーでございます☆☆☆ 6月1日祇園にオープンした「白川たむら」さん、店内すてき、お料理よし、店主のテンションも高くて楽しーい!で、非常によかったのです。間違いなくはやります!!
■ こちらもまた木島 徹さんの設計で、木や壁の質感や色合いが本当にいいです。木島さん大ブレイクですね。
■ 店主の田村尚重さんは「レストラン田むら」の田村彰吾さんのいとこに当たる方で、和食の修業を積まれると同時に、大阪の「Fujiya」さんにも通われて修業もされたということで、和食だけに収まらない料理を楽しませてくださいました。
■ お昼のコースをいただきました。これがまた極端にカリテプリよくて仰天しました。
和食のコースなのだけどこんなで、
●前菜は指でつまめるフィンガーフード、一口サイズです。カプレーゼ、うすいえんどう豆のパン、(紙にはさまれたのが)帆立のあられ揚げと新玉ねぎのリゾット。
●お椀 水無月豆腐、ぐじ、じゅんさい
●お造りはサラダ風というかパフェ風情の仕上げ。しびまぐろ、アボカド、毛蟹、甘海老、いさきの子 別添えマンゴー風味のヴィネグレットソースと。
●稚鮎の天ぷら 抹茶塩
●焼きもの いさき、ソースはパプリカやにんにくを使ったスペイン風。小松菜とお揚げ。
なすの田楽。
●とうもろこしご飯。
●デザート盛り合わせ。ガトーショコラにフロマージュブランのムース、アーモンドのテュイル、いちごアイスクリーム、赤ワインのジュレ。
以上でなんと3900円。学割とかじゃなくて、普通にお昼大人1人前がこのお値段だそうで、あり得ないと思いました。
●6名くらい用の個室もあり2階にはお座敷もありました。どのお皿もとてもおいしかったし楽しかった、また伺います。<(_ _)><(_ _)>
************************************************************
「白川たむら」
電話 075-533-8805
京都市東山区新門前通花見小路東入ル一筋目上ル西側
(京都市東山区中之町248-6)
12:00~13:30LO、18:00~20:00LO
日曜休み
カウンター8~9席、個室6席 2階 6畳6席×2部屋(椅子式)
全席禁煙 要予約
2014年6月1日開店
************************************************************
(2014-06-09)
2014年6月 9日, dans 京都 和食14前半 | lien permanent