◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 大田神社のかきつばた/名作・抹茶ホットケーキ | トップページ | ■ 「馳走 のかぜ」という新しい和食店 »

2014年5月13日 (火)

■ 目のさめる・・・SOU・SOU\(^o^)/\(^o^)/


■ 全国100万人の読者の皆さま、本日ねむねむエリーでございます。こんなんでサイトの更新ができるのだろうか? ( いいやできはしまい。) 
・・・いいやするのだ、目を覚ますのだああww

1目のさめるプリント!! 「SOU・SOU」のてぬぐい、「立夏」です。これを見た時、ソレイアードとかレゾリヴァードみたいな南仏プリントを思い出しました。ちょっと違うんだけど、でもこのぱーっとした明るさよ♪♪ わたしの色ではないけれど、でも時々赤が入っているし・・・これをどうしても赤い服に合わせてみたいわ♪  ・・・というわけで、くびまきをオーダーしましたー! SOU・SOUてぬぐいにあるけれどくびまきがない、という場合、オーダーしたら作ってもらえるのですー♪ 
2目のさめるアーティスト!! ハデーな衣裳で、何か一心に書いている人がいるなあと思ったら、
3 ■ 目ピカ社長でしたー\(^o^)/\(^o^)/ 泣く子も笑う、眠る子も起きる、時の人です。社長みずから、看板塗っていらしたよー!
4目のさめるムック!! 昨年のものに続いて、2冊目も楽しいです、おもしろいです♪ わたしはp54~の「SOU・SOUの裏舞台」のページがとりわけ好きでした。はげすす=激しくおすすめです♪♪
(てぬぐい写真、ムック写真は、
SOU・SOUさんHPから使わせていただきました。<(_ _)><(_ _)>)
************************************************************
(2014-05-13)
明日は新店ご紹介します。すっごいかまどを備えた和食屋さんです。
12日オープンされました。
早く上げたいのですが、今日は眠すぎるからゆるして~<(_ _)><(_ _)>

2014年5月 13日, dans 京都 SOU・SOUしつらい・在釜 |