◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 御所南の和食店「樋渡」 | トップページ | ■ 大田神社のかきつばた/名作・抹茶ホットケーキ »

2014年5月11日 (日)

■ 新しいカフェ「鳥の木珈琲」


■ 全国100万人の読者の皆さま、本日はカフェ好きエリーでございます。新しいかわいらしいカフェを見つけて大喜びなのです。

1 ■ こんな外観・・・すっきりしていてよさそう♪ 場所がどこにあるかというと、
2 ■ 夷川通です。2軒となり(写真奥)には、美奈ちゃん@「フローリストショップ プーゼ」のアトリエです。いいところです!!
3 ■ ちなみにアトリエプーゼはこんなにバラが咲いていました・・・夢みたいにきれいでした。
4 ■ 「鳥の木珈琲」という新しいカフェです。4月26日にオープン。テーブル席からカウンターを見たところです。こぢんまりしていますが、豆の焙煎機があって、自家焙煎のお店だということがわかります。左端にちらと見えているのが女性店主の川村さおりさん。ここで独立される以前は、大阪で喫茶店におつとめされていたと伺いました。
5 ■ カフェのメニューはこれ。まずはお店の看板であるブレンドコーヒーをいただいてみました。
6 ■ 少し濃いめ、酸味少なめ、いい香り~で、わたしの好みでした。ケニアにマンデリン・・・などと伺いましたが、実はわたしはカフェ豆の品種などはよくわかっていなくて、(いつも下鴨本通のとてもいいのをいただいているというのに)おいしいかどうか、味がピュアかそうでないかだけしかわからんの・・・しかしこれはおいしかった!!
7 ■ わわ、お菓子もあるではないの。注文してみましょう。
8_2 ■ キャロットケーキ、これはひとつを、「2人で分けます」と言ったら切ってきてくださったものです。いい香りほどよい甘さ心地いい食感、わたしこれ好きだわww
9 ■ プリンも注文せずにいられたでしょうか?(いいやいられはしなかった。)生クリーム入れずに作っているとかで、たまご感が豊か、トロトロというよりはするっとした口当たり、わたしこれも好きだわwww
■ 全席禁煙だしなんだかとても好きー♪ と思った「鳥の木珈琲」さんでした。また伺います。
しかし4月26日ってオープンが重なりましたね。先日のショコラ専門店デセールのお店ルターニュのガレット店。全部すばらしいお店、めちゃくちゃいい日だったということです\(^o^)/\(^o^)/
************************************************************
「鳥の木珈琲」 電話 090-6667-0499
京都市中京区夷川通東洞院東入ル北側 モア御所南1階
(山中町542)
8:00~19:00LO・20:00閉店
水曜休み(2014年7月23日~)、第3日曜休み
全席禁煙
2014年4月26日開店
************************************************************
(2014-05-11)
Photo
電子書籍 どうぞー♪
JEUGIA講座 日程変更して6月スタートです♪

2014年5月 11日, dans 京都 カフェ |