■ 誕生会は「
京都ネーゼ」で♪ という楽しい習慣ができています。3人分の誕生会の記録です。出していなかった3月分から・・・

■ 名前部分が立体的になって、CHIEKO というのが見えるでしょ?(^o^)(^o^) われらのお姉さまちえこさんですねー♪ 3月上旬に6名で誕生会。いろいろいただきましたが、季節もので強烈に美味だったものは・・・

■ 蟹のココット焼き(かにみそ別添え!)

■ のれそれと蛤とそら豆と芽ねぎのパスタ

■ ふぐの白子のパスタ
以上、3月とはいえまだ寒かった頃のメニュー。全容は
ポーラパパがアップしているからそちらを見てね~
************************************************************
■ そして4月4日誕生日の人が2名いて、夜に合計5人で合同誕生会です。

■ MAMI、PAPA と立体文字で誕生日プレートを用意してくださいました。感謝です\(^o^)/\(^o^)/ MAMIとは医学博士M、PAPAとはもちろん
ポーラパパですねー♪

■ いただいたもの。まずはサラダです。生ハムとトマトをのせたグリーンサラダ。

■ 京都産 筍のアンチョヴィバター

■ 露地物のホワイトアスパラガスと山田農園の卵

■ そして、キター\(^o^)/\(^o^)/ 冷製のカペッリーニです♪ (カッペリーニではなくカペッリーニね。)もうこの季節なのです\(^o^)/\(^o^)/

■ ひとえによきトマトが入手できるかどうかにかかっているこのパスタ。爽やかで同時に旨みたっぷりで天国の味だー☆☆☆

■ ほたるいかとそら豆のパスタ

■ ニョッキを、和牛ラグー味と、ゴルゴンゾーラ味で 以上、筍、白アスパラガス、冷製トマトの極細カペッリーニにほたるいかのパスタと、今の今食べたい季節ものを一挙にいただけました。申し分なくおいしかったー。変わらず揺るがず美味、なのです。

■ デセールはそれぞれでセレクション。わたしはフォンダンショコラです。食後はやっぱり濃い茶色いものがいいのです。ちなみに誕生日プレートにのっているのはマンゴーパフェ。自由に選べるのサイコーと思います。

■ 仲良しポーラパパ&ポーラママ揃っての写真。今年もみんなでお祝いができてよかったです。料理おいしく大好きな人たちと一緒に過ごせて、心がなごんだひと時でした。ずーっとこうして誕生会しましょうねと言い合ったのでした。
皆さんに感謝<(_ _)><(_ _)>
************************************************************
(2014-04-05)