◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 七草まんじゅう | トップページ | ■ お正月のコース@「祇園にしむら」 »

2014年1月 8日 (水)

■ 「リストリア ラディーチェ」 いい感じでした♪


■ 年末に伺って未アップだった「リストリア ラディーチェ」さんです。リストランテとトラットリアで「リストリア」、ラディーチェは根とか根本という意味・・・以前「ヴィネリアtvb」にいらした根本義彦さんの独立新店です。夷川通室町で、12月21日にオープンされました。おめでとうございます。
■ 早い時間はコース6600円~です。だいたい20:30とか21:00くらいからアラカルトでの注文が可能ということでした。
1 ■ 6600円のコースです。まずは前菜。盛りだくさんでたのし♪ クロスティーニ、サーディンの南蛮漬なんかはすぐにわかると思います。グラスに入っているのは聖護院大根のスープ。生ハムに柿。コロッケはトリッパ入り。奥の丸いお団子状のは、青海苔風味のゼッポリーニ。
Img_2249 ■ ぶりのサラダ。ぶり、旨みたっぷりですごくいい状態でした。
Img_2245 ■ ぶりを炙る店主の根本義彦さん。
Img_2255 ■ パスタその1 ラヴィオリ。鶏肉入り。鶏スープと共に。
Img_2256 ■ パスタその2 ボロネーゼのカーボロネロ(黒キャベツ)入り。
Img_2262 ■ 肉料理は・・・
Img_2263 ■ 豚肉。丹後の美肌豚という、それは食べねばならんww と思わせる名前の豚。優美な舌触りの肉!!
Img_2270 ■ ドルチェは、土のように見えるショコラ風味のざりざりしたものの下に、パンナコッタ。苺のソース。
Img_2273 ■ 食後にはカフェをいただきました。
************************************************************
■ 根本さんのすごく段取りがいいこと、作るものすっごくおいしいことはもう「ヴィネリア」時代によーく知ってます♪ これからますます楽しみです。
また改めて伺います。他にいただきたいメニューもありました。
夜遅めOKなのもうれしいです。

0 ************************************************************
「リストリア ラディーチェ」 RISTORIA RADICE
電話 075-256-5550
〒604-0002
京都市中京区夷川通室町東入ル北側(鏡屋町50)
17:30~21:30LO・23:00閉店
水曜、第3火曜休み
カウンター6席、テーブル10席
全席禁煙
2013年12月21日開店
************************************************************
(2014-01-08)

2014年1月 8日, dans 京都 イタリアン2014~ |