◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ クラウディオ・アバドさん死去のニュース | トップページ | ■ 最近のあれこれ、あちこち »

2014年1月22日 (水)

■ カリテプリよくて仰天した「御食事処乃 福松」


1_2 ■ こちらも先日やっとこさ出かけた「御食事処乃 福松」さんです。すごくお値打ちよーとは聞いていましたが、確かに非常なお値打ち感がありました。
■ お料理は一汁三菜で1500円、これをいただいた後に、一品やご飯ものを別途注文するわけですが、1500円でこれほど充実かとびっくり。
■ まず粕汁。お椀ものは月替わりということです。冷え込んだ夜に、本当に温まりました。
2_2 ■ 焼物はつばす。
3_2 ■ 風呂吹き大根とちくわ。
4_2 ■ 八寸。舞茸の天ぷら、ぶりの刺身、さわらの幽庵焼きなどが盛り込まれ、丁寧なお仕事がわかりました。ここまでで1500円!
5_2 6_2 ■ ここからは好みで一品を選びます。だし巻きとかき揚げ(下仁田ねぎと生姜)
7_2 8_2 ■ ご飯ものが黒もろみのおにぎりと、
9_2 ■ 鴨雑炊。2人で食べて、日本酒も飲んで、ひとり3800円・・・人気があることがよくわかりました。この努力すごいと思いました。
カウンターのみで13席のお店です。ひとりでも全く気兼ねなく訪れられます。
************************************************************
「御食事処乃 福松」
電話 075-741-7138
京都市中京区衣棚通六角上ル了頓図子町475-6
18:00~23:30LO・24:00閉店
不定休
カウンター13席(★靴を脱いで上る。堀こたつ式)
予約が望ましい
************************************************************
(2014-01-22)

2014年1月 22日, dans 京都 和食14前半 |