◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

2013年2月13日 (水)

■ 「ピッツェリア マリータ」で軽やかなピッツァ


1■ ふふふ、マッカでおいしそうでしょうー♪ こちらは昨年8月に開店したピッツァ専門店「ピッツェリア・マリータ」さん。ずっと行きたいーと思っていたところです。堺町通蛸薬師下ル、「オステリア イル カント デル マッジョ」さんともごく近くです。「パティスリー オ・グルニエ・ドール」(サロンも)や「冨美家」さんも近く・・・いい通りです!
■ 写真のピッツァはシチリアーナ。まあ初回はトマトソースものをいただきたいと思うのでこの選択です。トマトソース、オリーヴ、ケイパー、アンチョヴィ、にんにく、オレガノ。1100円。ピッツァ生地は、ものすごくもちもちといよりは、軽くてすうすう食べられます。ひとりでぺろりと一瞬でいただきました。
2■ グリーンサラダ500円。お願いしてモッツァレッラをオプションでのせていただきました。+200円。微発泡の赤ワインと共に。
3■ 燃え盛る火って冬の夜にすごくいいです。ピッツァイオーロの萩原崇さんは東京の出身で、歌舞伎の道具製作者(主に国立劇場で)をしていらしたのを、ナポリに行ってピッツァ食べて「これだーーー!」となって、修業を重ねて転身を遂げられたということです。もの作るのが好きなんだって。街なかで薪窯造れてよかったし、こんないい場所見つかってよかったですね♪ 
■ とても気軽な雰囲気のお店なんで、ひとりでも全く気兼ねなしだし、ピッツァ食べたくてしょうがなくなったら走って来られるのがいいなと思いました。すぐまた出かけそう。いやいや、ご無沙汰していてとても伺いたいピッツェリア2軒ありますから(Kさんごめん、Yさんごめん<(_ _)><(_ _)> )そちら行ってから、またこちらも必ず参りますー!
************************************************************
「ピッツェリア マリータ」
電話 075-231-8220
京都市中京区堺町通蛸薬師下ル西側
11:30~14:30LO、17:30~21:30LO
月曜、第3水曜休み
カウンター5席、テーブル8席 全席禁煙
2012年8月13日開店
************************************************************

(2013-02-13)

2013年2月 13日, dans 京都 イタリアン 2013~ |