◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 誕生日、御礼です<(_ _)><(_ _)> | トップページ | ■ 掲載誌のお知らせ:「ミセス」 2014年01月号 »

2013年12月10日 (火)

■ 9日の昼と夜、どちらもイタリアン


0 ■ 昨日9日の誕生日、お昼も夜も楽しい食事をいただけて、とても感謝しました。いずれもイタリアンに出かけてどちらもひどくおいしくて、ゆっくり食事に出られたことじたいにまず感謝。
1 ■ お昼はホテルグランヴィア京都のラ・リサータ」へ。幻のようにおいしい魚介が入るとかで、「とてつもなくうまいです!」と聞いていたので、激しく楽しみに出かけました。軽いコースを考えてくださいました。白子のフラントリュフソースのアミューズの後、これはひと皿目、高知からの歯鰹・・・はがつおです。この味の濃いこと、いかにも新鮮なこと、強烈美味でした。
2 ■ なんとハムカツー♪ モルタデッラの厚切のカツ!!! こんなの食べたことないよー。うま(T_T)(T_T) この後、手打ちパスタ、ピーチの、スカンピとポルチーニ&うにという超絶うまいお皿に続いて、
3 ■ いか!!これも高知から来たという小さいいかなんだけど、この口当たりやわらかかつ滑らかなこと、じんわり優しいおいしさ、これもなかなか食べたことのない美味でした。ケイパーや黒オリーヴの風味が効いたソースもいかの味を引き立てました。この後メインがビュルゴーの鴨♪♪ 塩麹に漬けてから焼いたもの・・・これも初めての風味でした。
4 ■ 最後におめでとうプレートで、ゴルゴンゾーラのケーキにはちみつのジェラート。塩気のケーキにジェラート・・・ゴルゴンゾーラにはちみつ、合うに決まっているずるい組み合わせ~♪♪ やるなあシェフ・・・
5 ■ と思っていたら、出て来てくれました、のろっち=シェフの野呂和美さん。いいお料理ありがとう♪♪ そしてたっちゃん=石田達也さんも会いに来てくれました。しばしゲラゲラ笑わせてくれました。たっちゃんのトークは芸術です\(^o^)/\(^o^)/
************************************************************
■ 夜はいつもの「京都ネーゼ」へ。もう絶対安心、食べる前からうまいことわかってんの(^o^)(^o^) 全容は、ポーラパパがもうアップしてくれています。ちょっと遅めの時間スタートで、いつもの友人たちと共に5人で。サラダ、バーニャカウダといただいた後に、
11 ■ 赤いパスタが食べたーい!と希望を述べて、シンプルトマトソースにバジル。目ざましくうま(T_T)(T_T)
12 ■ 黄色いパスタも食べたーい!と希望を述べて、カルボナーラ。うっとり、うま(T_T)(T_T)(T_T)
13 ■ 牛肉食べたーい!と希望を述べて、牛フィレ肉炭火焼。他に、はまぐりときのこのパスタもいただきました。
14 ■ 誕生日プレートありがとう! 赤いろうそくありがとう!! 赤いハート形のココットに、フォンダンショコラをありがとうー♪\(^o^)/\(^o^)/
安心のおいしさ、楽しい人たちとなごんだ時間、いただいたお心遣いいろいろ。すべてありがたく思い、御礼です<(_ _)><(_ _)>
************************************************************
(2013-12-10)

2013年12月 10日, dans 京都 イタリアン2013~ |