■ 「東洋亭」のハンバーグ |

■ ちなみにこれに組み合わせたのは普通にご飯とかパンではなくて、百年カレーというのをいただきました。(500円のハーフサイズで。)洋食屋さんのなつかしカレー、というよりはスパイスの香り鮮やかなものでした。
■ まあわたしの場合大抵は、昼間サツエーをしているものと逆のものを夜は食べたくなるわけです。「京都の甘いもん」サツエー期間中は、とにかく朝から晩まで和洋問わず、ずーーーーっと甘いもんを撮っていたので、夜は辛いものが食べたかった・・・なのでカレーやらカリーやらカレ~やらを食べに頻繁に出かけましたが、今は・・・今も・・・(そのうちはっきり告知します)・・・確かに洋食が食べたくなるものを撮っているんだわわたし。(^o^)(^o^)(^o^)
■ 10月末入稿のこの仕事もほぼできました。その次、またその次と、わたしやりたいことがみっちりあります。実現していかなければ!!
■ そして、脈絡ないけれど、そんなこと言ってる場合ではじぇんじぇんないのだけれど、わたし来年もパリに行こう!!と突然思い始めました。里帰りだww 行かないとダメだあああww
************************************************************
(2013-10-27)
2013年10月 27日, dans 京都 洋食 | lien permanent