◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 時間変更、お休み変更、閉店の話 | トップページ | ■ 「はふう」のハヤシライス »

2013年10月27日 (日)

■ 「東洋亭」のハンバーグ


1先日の「グリル小宝」さん以来、気持ちが洋食よ洋食!とすっかりなっていて、先週のある日「東洋亭」さんへ。正確には、京都駅・近鉄の名店街みやこみち内の「グリルアンドバー東洋亭」さんへ。定番のホイル包みではなく、この日はトマトソースが絡む、煮込みのハンバーグです。1155円。いただいて気が済みましたー! 京都の洋食わたし好きだなああ(^o^)(^o^) 
■ ちなみにこれに組み合わせたのは普通にご飯とかパンではなくて、百年カレーというのをいただきました。(500円のハーフサイズで。)洋食屋さんのなつかしカレー、というよりはスパイスの香り鮮やかなものでした。
■ まあわたしの場合大抵は、昼間サツエーをしているものと逆のものを夜は食べたくなるわけです。「京都の甘いもん」サツエー期間中は、とにかく朝から晩まで和洋問わず、ずーーーーっと甘いもんを撮っていたので、夜は辛いものが食べたかった・・・なのでカレーやらカリーやらカレ~やらを食べに頻繁に出かけましたが、今は・・・今も・・・(そのうちはっきり告知します)・・・確かに洋食が食べたくなるものを撮っているんだわわたし。(^o^)(^o^)(^o^)
■ 10月末入稿のこの仕事もほぼできました。その次、またその次と、わたしやりたいことがみっちりあります。実現していかなければ!! 
■ そして、脈絡ないけれど、そんなこと言ってる場合ではじぇんじぇんないのだけれど、わたし来年もパリに行こう!!と突然思い始めました。里帰りだww 行かないとダメだあああww
************************************************************
(2013-10-27)

2013年10月 27日, dans 京都 洋食 |