■ 5名で「ぎをん森幸」へ |
ポーラパパが全部アップしてくれているので、わたしは楽しますごめん。<(_ _)><(_ _)>
と言いながら、アラカルトでいただいたメニューを挙げます。本当にお値打ちということがわかると思います。
そして、全部申し分なくおいしかったけれど、とりわけ印象に残ったものをアップします。
そして、全部申し分なくおいしかったけれど、とりわけ印象に残ったものをアップします。
しかしこの日もよく食べたなあわたしたち。(^o^)(^o^)
**********************************
紋甲いかの冷製 特製生山椒ソース 1800円
じゅんさい入りフカヒレスープ 1800円(冬瓜入り)
春巻 1100円
大えびの天ぷら 1500円
水餃子 5個 600円
若鶏と新しょうがの炒め 1800円
麻婆茄子 1300円
鶏の天ぷら 900円
空心菜のガーリック炒め 1000円
酢豚 950円
牛肉の四川風ピリ辛水煮鍋 3000円 (豆腐麺 +300円)
からすみ冷やし和え麺 いくらだったかな。(メニューにはない)
レタス入りやきめし 800円
杏仁豆腐 400円
**********************************
これ初めていただきました。生姜の香りと鶏肉、いい調和でした。
ぐつぐつ熱々で品よく辛く、やみつき・・・ このやみつきはまだ続き、
こちらも土鍋で熱々グラグラ状態で供されました。どうだー?という量の牛肉が入っていて、うま!!
ここでクールダウン、からすみの粉末をからめもっていただく、夏に染み入るようなうまさのからすみ冷やし和え麺です。
レタスしゃきしゃき、このやきめしわたし好きです♪
■ 木村英輝さんの華麗な壁画の前の席でいただきました。ぱっぱとお料理が次々出てくるからさっさと次々食べられて、このテンポいいよね~♪とみんなで言いながら。わたしはある程度のスピードを持って食べるのが好きで、いつも集まるわたしたち、料理に集中するし、見事にみんな食べるのが早い~。とにかく料理を最大限おいしくいただくのが第一です。
■ 何をいただいてもぴたーっと決まって美味♪ 5人で来られてよかったー♪ また必ず伺います<(_ _)><(_ _)>
************************************************************
(2013-08-28)
2013年8月 28日, dans 京都 中華 | lien permanent