◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ とりあえず、花画像を更新<(_ _)> | トップページ | ■ 骨折から1週間。靴と靴下探し楽し♪ »

2013年7月30日 (火)

■ 移転した、祇園の「ぎょうざ歩兵」へ


1 ■ 6月に、(祇園の中で)ひと筋だけ上に移転した「ぎょうざ歩兵」に伺いました。生姜ぎょうざ(写真)がおいしいと祇園に住む友人から聞いていて、ものすごく楽しみでした。食べやすく小ぶりに作ってあり、皮はごく薄くて羽のようにパリパリ、生姜が香って上品です。生姜ぎょうざの方は、祇園の舞妓さんや芸妓さんが気にせず食べられるようにと、にんにくやにらは入っていないのです。
3 ■ 生姜ぎょうざには味噌だれが添えられます。この味噌だれがまたやみつき的なおいしさですが、わたしは生姜の香りを最優先にするために、プレーンなままいただいたり、酢醤油でも試してみました。生姜ぎょうざ、またいただきたいです。持ち帰りもできるようなので、必ず、必ず。
2 ■ こちらは普通のぎょうざ。にんにくもにらも、ばちーっと入っています。これは酢醤油が合います。こちらも薄めの皮でパリパリと、絶妙な大きさで食べやすく、次から次へと箸が進みました。おいしかったなあ♪ お値段はいずれも1人前8個で400円。(写真はいずれも2人前です。)
4 ■ ぎょうざが焼けるのを待つ間に、いただいたものです。壷きゅうり(ピリ辛です) 200円、なすの浅漬け 250円、肉味噌もやし 300円。
5 ■ そして鶏と生姜のスープ 300円。
6 ■ お品書きはこんなです。手ごろでおいしくてまた絶対食べたくなって、さらにスタッフのお兄さんたちは優しくて、そして全席禁煙! これは人気なのがわかるなーと思いました。また早く伺って、焼きたてのぎょうざをアツアツといただきたくてしょうがないです。
************************************************************
「ぎょうざ歩兵」
電話 075-533-7133
京都市東山区清本町373-3
(京都市東山区祇園末吉町切通し東北角)
18:00~翌3:00
日曜、祝日休み
全席禁煙
2011年10月28日開店、2013年6月20日移転開店
************************************************************
(2013-07-30)

2013年7月 30日, dans 京都 餃子 |