◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 「二條若狭屋」続き | トップページ | ■ 冷やしきつねうどん@「権太呂」 »

2013年6月17日 (月)

■ あづい。冷たくておいしい3つ!


■ あづ過ぎると思います。雨も、いやだけど、いくらなんでもいい加減降らないといけない。鴨川の水量がぱっと見てもわかるほど露骨に減って、川幅が細くなっているもん(*_*)(*_*) 今日は自主的におすすめ3をやります! 冷たくておいしい厳選3つ!
1_2 ■ 「丸久小山園」さんの抹茶ソフトクリーム。これ好き、抹茶の香味そのもので。(T_T)(T_T) ちなみにソフトクリームをコーンで食べるの、わたしは好みではありません。必ずカップで。なめらかなものの直後にコーンをバリバリ食べて口の中が粉々になるのがいやなのだー。なめらかなものは終始なめらかに。
2_2 ■ 「ムレスナティーハウス京都」さん、キャラメルティのチャイの冷製。キャラメルの香りと、ちゃんと必要な甘さに満たされた幸せな飲み物です。
3_2 ■ そしてーーー! 仰天旨かったのが「リプトン三条本店」さんの、ショコラのスムージー。これはヴァローナのショコラを惜しげなく使ったということで、今後の人生、これをずっーと食べ続けたいと思いました。
4_2 ■ ストローでちゅーと吸うのはもったいないと思う。ひとさじひとさじとすくい上げていただきました。
そもそもわたしストローというものをほとんど使わない。ストローの直径分で香りのあるものを吸い込むより、鼻を近づけて口で普通に飲む方が、大抵どんなものでもより香りが感じられていいと思います。
*****************
11 12 ■ そして、この「リプトン三条本店」において、新商品ありということで、それは見せていただこうではありませんか♪
これ、ゴーフル5枚入りということです。
13 ■ 5枚入りで5味。キャラメルや抹茶味などがあります。
14 ■ 抹茶入りのものを、パリンと割ったことろです。なるほど・・・外側のゴーフルが勝ち過ぎることなく、中の抹茶クリームばかりが突出することもなくの、よき調和でした。
「リプトン三条本店」
************************************************************
(2013-06-17)

2013年6月 17日, dans 京都 サロン・ド・テ京都 アイスクリーム |