◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ データベースの話、豆乳スープの話 | トップページ | ■ 朝日カルチャーセンター講座@京都ブライトンホテル「燔」 »

2013年6月13日 (木)

■ NHK文化センター講座@「ヌーラーニ」


■ 6月のNHK文化センター講座(第1木曜)を「ヌーラーニ」さんにお願いしました。講座では初のインド料理です。たーくさんのメニューの中から、このお店が、あるいは本格的なインド料理店が初めての方でもなじみやすいものをと、それだけひたすらお願いして、この日のメニューを組んでいただきました。
1 ■ ズッキーニのスープ
***************** 
2 ■ 前菜盛り合わせ
●3種類の野菜アチャール(ズッキーニ、パプリカ、アーティチョーク)
●ベビーコーンのパコラ
ひげ付きの甘いベビーコーンをベサン=ひよこ豆の粉で軽やかに揚げたもの
●初鰹のタンドリーグリルサラダ
鰹のたたきサラダです
●パパド
真ん中の白いパリパリの
3 ■ これはベビーコーンのひげ部分。サクサクの揚げ物になっていて、スパイシーで、とりわけ夢中になりました。すごいー♪
*****************
4 ■ カリー
●アルゴビバイガンマサラ
トマトベースの野菜の煮込みカリー、じゃがいも、ブロッコリー、カリフラワー、なす。
●チキンカリー
ガラムマサラを効かせた北インドかリーの中でも代表的な、マイルドは口当たりカリー
●ミニプレーンナン
●ビーフビリヤニ
これは、この時にいただいて感動したもので、これなら間違いなく皆さんに喜んでいただけるだろうと思ってお願いしたものです。
*****************
5 6 ●自家製マンゴーアイスクリーム、ライチと
これは店主のヌーさんのお母さまがインドから送ってくださったマンゴーを使っているとのこと。ものすごく濃厚で風味絶佳!と思いました。アルフォンソマンゴーという品種、こんなにおいしいものかと驚嘆しました。
7 ●マサラチャイをいただき、ご馳走さまでございました<(_ _)><(_ _)>
■ 店主のヌルールさん、マダムの教子さん、そして参加してくださった受講生の皆さまに感謝いたします。<(_ _)><(_ _)>
ヌーラーニ
************************************************************
(2013-06-13)

2013年6月 13日, dans 京都 カレー●NHK講座 |