◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 初夏のディネ@「ラ・ファミーユ・モリナガ」 | トップページ | ■ 京都まるごとマルシェへ »

2013年5月24日 (金)

■ 優しいスープ定食が最高@「ピニョ食堂」


■ 連休の頃から何度か伺って大好きになった「ピニョ食堂」です。韓国料理のスープを定食スタイルで出す、ごくカジュアルなお店です。韓国料理はひたすら辛いのイメージは、間違いなく覆されます。こんなに優しい味があったのだーと驚きます。軽い気持ちで出かけたのにだんだんはまっていきました。カウンターが主で、ひとりで気兼ねなく出かけられるのもいいです。わたしまた伺うだろうなあ~(^o^)(^o^)
1 ■ これがいちばん好きになったかも? クリーミーなグラタンみたいに見えるでしょう? 
2 ■ すりつぶした大豆をたっぷり使ったスープで、ベースはいりこだし。豚肉と白菜入りです。優しい味で、辛味はほんのわずか(か、無いくらい)。とにかく熱々、とろりというか、ぼったりと堅いめくらいで、滋味にあふれ、心に響くおいしさと思いました。
3 ■ コンビヂチゲというのです。
4 ■ こんな風な定食です。キムチに、小さな辛いお惣菜も付きます。(茄子とかごぼうとか。)
************************************************************
10 11 ■ これも熱中していただきました。味噌味の濃厚スープも、やけどをしそうなほど熱々です。
12 ■ こんな形の定食として供されるのです。すごく好きでした。
13 ■ センチェピビンパといいます。
14野菜たっぷりをのせたこのご飯に味噌スープをかけて混ぜていただくのです。味わい鮮烈!これまたいただきたいです。(T_T)(T_T)
************************************************************
21 ■ こちらは牛肉入りのスープ、ソルロンタンです。ひらひらの牛肉がたくさん入っていて、スープも豊かな味です。
22 ■ アミ海老につけて牛肉をいただきます。スープは塩気も辛さもごく控えめなので、キムチを投入してもよいのです。どんぐりのムクなど小鉢付きです。
************************************************************
■ 食べ続ける日々の合間に、とても心なごむ料理で、いい時期に巡り会えたなーと思います。店主のちょんちゃんいるさんは、以前「タイカレ~レストラン シャム」さんでアルバイトしていらしたという方。あの感動のタイカレ~のような、これで勝負!というようなお料理を、韓国家庭料理で実現したわけですね。ちなみにマダムのさきこさんは「シャム」さんの常連客でいらしたとか。きゃー♪ ふたりとも自然に温かい接客をしてくださって気持ちいいです。また伺います。
************************************************************
「ピニョ食堂」 電話 075-746-2444
京都市左京区川端通御池上ル、仁王門通の西南角
11:30~14:30、17:30~22:00 
木曜休み
カウンター8席くらい テーブルも1卓あり
全席禁煙\(^o^)/
2012年11月開店
************************************************************
(2013-05-24)

2013年5月 24日, dans 京都 韓国料理 |