◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■「京都の甘いもん」、出ました<(_ _)> | トップページ | ■ 「ミール・ミィ三条本店」リニューアル »

2013年3月 2日 (土)

■ サイン会はこんなでした。


1■ 3月1日のサイン会の様子です。撮ってくださったのは昨年と同様に、カメラマンの諸川舞さん。写真は350枚ほどあって、アップできるのはほんの一部ですが、楽しかった、うれしかった記録に。
2_2 ■ まず大垣書店さんにお邪魔。三条店です。中に場所を作ってくださっていました。助かりました<(_ _)><(_ _)> スタート時間前からいらしてくださった方もいて、本当に感謝しました。
3■ ジュンク堂書店さんに移動。すると、来たーーーーっ、この人があああ~~。「SOU・SOU」目ピカ社長。いるだけでハデ。((((;゚Д゚))))))) 後ろにも見覚えのある人がいる。。。
40■ どうも知らんうちから写真撮られていたみたいだー。わたしの服をよく見てね、目ピカ社長。店頭、外だったので、さぶさを予想して「SOU・SOU着衣」で前々日に買ったジャケットを着ているのでーす。カシミア入りよ、高級よ♪ 赤がなかったので黒~~! 目ピカ社長、赤を作ってくだされー!
4■ よねちゃん=米村昌泰さんを見つけて撮る。
5a ■ もうえーやろ、と言ってるのに撮る。(^o^)(^o^)
6a■ いつもの撮り合いが展開されています。手前はもちろんカレー博士ですね。
7a■ カレー博士、一応本を持ってくださる、買っていただいた模様。ありがとうであるよ<(_ _)><(_ _)>
8■ しかしちゃっかり自分の出た雑誌を持って撮らせている。「この姿を撮りたまえ」と。さすがの段取りだ~~!!
**********************************
101■ (以下、本当に一部しか出せませんが~)
修平くんが来てくれたー!その前には「権太呂」さんの精鋭スタッフの皆さん。
102■ トモユキくんも来てくれたー! そして、後ろは、大垣書店の吉川敦子さん、この人がつないでくださったおかげで、淡交社から本が出せました<(_ _)><(_ _)>
103■ ハカセも来てくれたー!
104■ わわ、大きな人も来てくれたー! (^o^)(^o^)
**********************************
■ 寒い中雨の中いらしていただいた方々に感謝。また「行けなくてごめん」のメールくださった方々も、お気遣いありがとうございました。平日午後だったし、全然気になさらず<(_ _)><(_ _)> いただいたお花やお菓子、優しいお気持ちにあふれて、感謝いたしました。皆さまの善意と優しさを忘れずに、またがんばっていきます。
************************************************************
(2013-03-02)

2013年3月 2日, dans ■ 「京都の甘いもん」 について |