◎テクストや写真の無断での転用・転載・まる写しは 
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

◎写真はクリックしていただければ拡大サイズで表示されます。
◎タイトルの前の記号: ■=京都 ●=東京 ★=その他の話題

« ■ 新刊、3月1日(金曜)発売、タイトル発表します。 | トップページ | ■ 「原了郭」の「Ryokaku」でカレー »

2013年2月 8日 (金)

■ 久しぶりに、「コム シェ ミッシェル」


■ 先週のある晩、久しぶりに伺ったコム シェ ミッシェルさんです。一緒に行く方のことを考えて、肉食べができる、感じのいいビストロを~と思い、こちらに決定。ご無沙汰し過ぎていました。<(_ _)><(_ _)> いかにもパリのビストロといった雰囲気に満ちたお店です。いただいたのは夜のムニュA 4200円です。
***************************************************
●アミューズ この日は小さなキッシュロレーヌ
●前菜 数種類から選択
●スープ この日は聖護院かぶらのカプチーノ仕立て
●メイン料理 数種類から選択
●デセール 数種類から選択
●カフェかお茶
***************************************************

1■ 前菜に選んだのはこのお皿、フルムダンベールのサラダ仕立て です。最初からフロマージュの旨さぐいぐい、どうするよ~という感じで楽しみました。サラダもたくさんでよい調和でした。
2■ 滋賀県日野産の子鹿のローストをメインに。メスの子鹿だそうです。こんなに柔らかで、きめ細やかな肉質かと思いました。かわいいバンビちゃん、食べてごめんだけど本当に本当においしかったです。野菜が下に、肉以上の量感でもって、たっぷり控えているのです。いいバランスでした。
■ 一緒にいただいたKさんの選択は黒毛和牛のポワレでした。やっぱり肉食べ+ワインの方です。(^o^)(^o^)
3■ フロマージュは、わたしの方はコース外ですが大好きなので一緒にいただきました。ブリードモー、フルムダンベール(何度でもいただく♪)、エポワス。ベストな状態でした。ほんとーにおいしかった。
4■ わたしのデセールです。定番のパリブレストをいただこうと思って出かけたのに、タルトタタンと見ればお願いせずにいられず。とろとろのりんご、シナモンも効いていました。ミントのアンフュージオンと共にいただき、何もかも調和のいい食事でした。ひととき楽しかったー。<(_ _)><(_ _)>
1a1■ こんな店内です・・・これは2009年5月、オープン当初の内観写真です。
コム シェ ミッシェル
************************************************************
(2013-02-08)

2013年2月 8日, dans 京都 フレンチ 2013~ |