■ 一応予定通りに<(_ _)> |
■ ふうー、一応予定通り、本文部分の原稿は終えられました。少しだけ気持ちが楽になりました。あとコラム3つと凡例とあとがきを書くだけまで来ました。当然全く合間を空けず校正校正校正の嵐となるけれど、それでも気持ちが楽です。
■ 今回は、前回のテイクアウト本よりも撮影した軒数も1,5倍強と多くて(我ながらひとりで機材かついでよく行った)、だから前よりは写真が小さいのです。当然1軒ごとのテクスト量も少ない。けれど、1軒のことを紹介するために読み返すノート思い出すもの見る写真は同じで、400字書くのも160字書くのも手間は一緒です。むしろわたし十分書きたい方なんで、縮めることが大変だったかも。テクスト量だけ見たら、「こんなくらいでひーこら言うな!」と自分で思うんだけど、やっぱり軒数が多いというのは、1軒ごと頭を完全に切り換えないといけないから、1軒終わるごとにお茶飲んだりカフェ淹れたりして、気分を換えてまたPC前に座り、短文の中でもその店の魅力が伝わるようにとがんばりました。わたしがどう思うんか、どこがおもしろいのかが伝わるようにしようといつも思うのです。
■ オペラ解禁ー♪ で「魔笛」を聴き始めました。アホなパパゲーノが好きなんです♪ そしてなぜか善玉と悪玉が入れ替わる、荒唐無稽なオペラ。
■ 明日からシャバへ。明日はTVの収録だー。その前に美容院に行かないとひどい状態です。
■ ああ、初詣も行こう・・・皆さまあけましておめでとうございます<(_ _)><(_ _)>・・・今頃ごめん<(_ _)><(_ _)>
■ そして木曜、金曜とNHK文化センター講座のお昼です。どちらも和食です。連続になるのは、今月は第1木曜が3日だったから、振り替えられたのですね。しかし正月中たてこもったわたしには非常にありがたかったです。それで、木曜はとりわけすんごい蟹づくしですから、それに鮭児まで出て来ますから、皆さん楽しみにいらしてくださいませ。
■ 展覧会も行きたい、食べたいものたくさん、先延ばしにしていた約束もたくさん。ここまでなんとか無事に、手足も折らず風邪で完全ダウンすることもなくノロっちにやられることもなく来られたことを感謝。もう少しがんばります。
************************************************************■ 楽しいおやつの時間♪ 「リリエンベルグ」さんの紅茶のパウンドケーキ。ヒロコさんありがとう<(_ _)><(_ _)>
************************************************************
(2013-01-15)
2013年1月 15日, dans ★あれこれ話 2013~ | lien permanent