■ 誕生日です。ありがとうございます<(_ _)><(_ _)> |
■ 信じられないけれど50歳になってしまいました。50って、自分からかけ離れた遠い高齢、とても自分がなるなんて思えない年齢、すごい大人、別世界の人たちのことって、ずーっと思っていました。でもなってしまったよ((((;゚Д゚))))))) ((((;゚Д゚))))))) 恐ろしく月日は早かったことと、歳をとっても自分の感覚の、昔から何も変わらないことを盛大に言いたいと思います。
■ さとなおさんがこちらに、昨年のご自身の50歳のお誕生日に書いていらしたまんまのことを思います。人類の歴史ってそんなに長いものではないのだと。自分の生きた年月=50年を、×5、たったの5回もたどればモーツァルトにも会えるって・・・そんなに昔のことではないのだと。
■ それと、本当に年々生きるのが楽しくなる、自分らしくなるということも激しく言いたいと思います。生きれば生きるほど、楽しみが広がる、友人が増える。子供の時からわたしは周りへの違和感というのがかなり強かったのだけど、大きくなるにつれて、少しずつ好きな方へ、しっくりなじむ方へ自然に進み、違和感は少しずつ減って、好きなところに住んで好きなことをして生きられるようになってきた\(^o^)/\(^o^)/
■ 月日は早い、のだけど、40→50はまた極端に早かったとも思います。30→40の倍速だっと思います。年々時間の流れ方が早くなると思うのはなんでかな?
■ 40の時と今とでは、まず住んでいるところが違います。今は京都にいて、これはいまだに夢のようなことです。京都で普通に、日常の時間を過ごせるなんて。いつか京都で暮らせたらいいなあと40の時はまだ思っているだけだったけれど、なんだかいろいろのタイミングで念願かなって来られたのです。東京から移り住んでちょうど6年たちました<(_ _)><(_ _)>
■ 誕生日の本日・・・わたしはサツエーしている、次の本のための作業をひっしでやっている、かなりせっぱ詰まっている・・・およそ優雅ではないけれど、でも京都で好きなことをしています・・・ものすごく感謝です。
■ そしておめでとうのメッセージをくださった方々、さらにプレゼント・・・お花やショコラやキラキラ赤手袋や化粧品やおしゃれな食料品や真っ赤な靴下セットやわたしの定番であるフランス・メゾンHのカレやきれいなお皿やたっぷりのお茶やものすごくたっぷり過ぎるほどのお茶(笑)など、すてきな品を贈ってくださった方々に、心から御礼を申し上げます。■ ちなみにみなちゃん=浦沢美奈ちゃん@ 「フローリストショップ プーゼ」が贈ってくれた花についていたメッセージカードはこんな・・・同い年といいたかった美奈ちゃん(^o^)(^o^) ほか、医学博士Mやらそのお姉さんやら、そうだ女王さまも、みんなみんなフィフティーズは手ぐすね引いてわたしの仲間入りを待っていたみたいだなww (-_-;)(-_-;)
■ 優しい楽しい友人に恵まれて、会いたい人がたーくさんいることが人生の大きな幸せとわたしは思っています。ありがたく思って楽しく生きて、やりたいことをやる日々にいたします。御礼たくさんです。<(_ _)><(_ _)>
************************************************************
(2012-12-09)
2012年12月 9日, dans ★誕生日 | lien permanent