■ 仰天したカルヴァドス饅頭@「SOU・SOUしつらい」 |
■ 今月の「SOU・SOU しつらい」は菊の花がモチーフで、それも赤いからうれしいわ♪ おまんじゅうですねー♪ 誰が見ても薯蕷饅頭です。中がこしあんだといいなあ。白あんかもしれんなあ。いやなんでもいいからとにかく粒あん以外で頼みたい<(_ _)><(_ _)>(わたしは圧倒的にこしあんの方が好き。)
■ ところがこれよ。割ってみて驚いた、りんごあんでした((((;゚Д゚))))))) ((((;゚Д゚))))))) キャラメリゼしたりんご(紅玉)、カルヴァドスで風味づけだとよ♪♪ 仰天したけれど、ものすごくおいしいものでした。これみなさん走って食べに行くべきだと思う。もーほんと、目ピカ社長、またこんなこと考えちゃって、とんでもないなー(^o^)(^o^) そして、作る方も作る方だー(^o^)(^o^) って、すごく褒めて言ってんのよ。お菓子製作は「亀屋良長」さんです。
<(_ _)><(_ _)>■ テキスタイルはこんな。そして、脇阪克二さんの言葉です。
**********************************
桜が春の花の象徴なら
秋の花は菊といえよう。
小さな菊は日本中どこにでもあって
日々の暮らしの中でよく使われる。
日本人にとっては最も身近な
花のひとつではないかと思う。
**********************************■ おっとり優しいお点前王子が飲み物を用意してくれます。もうシーズン最後かも、と思って、例によって実に
ばかばかしい おもしろいアイスくるくるコーヒーをお願いしました。■ ををー、エリメスグラスで出してくださいましたねー♪ わたしはわりと赤が好きなのです。カフェ豆は、京都の有識者に愛されるコーヒー(^o^)(^o^) 「カフェ・ヴェルディ 」ですねー。
■ 何もかもおもしろかった、しばしくつろいだ、そしてもうれつ楽しかった「SOU・SOUしつらい」でしたー\(^o^)/\(^o^)/
************************************************************
(2012-10-15)
2012年10月 15日, dans 京都 サロン・ド・テ京都 SOU・SOUしつらい・在釜 | lien permanent