■ 「水円」の、おせち料理+おせち鍋すごい! |
■ 前の記事の続きです。「水円」さんでおせちについて伺って、すごいーと思ったのです。ぱっと見たら、二段のおせち・・・と思うでしょ? これが違うのです。手前は祝い肴=おせち料理なのだけど、奥は、お鍋の具材なのです。(これは借りた写真です。)
■ こういう風になっているのです。白味噌だしと、雑炊のためのご飯もセットになっている!!
■ で、こんなお鍋になる、と。頭いいー♪ 冷たい取肴だけでなく、温かいおせちを、と考えられたということです。これは楽しいわ♪ お鍋はお得意中の得意、自家薬籠中のものですよね。(わ、こんな言葉久しぶりに使った! 笑) 3人前で4万円だそうです。おせちをいただいて、お鍋で盛り上がり・・・ってほんとすてきです。楽しい食卓がイメージできます。
■ ほかに、かぶらの千枚漬ならぬ十枚漬とか、お茶漬シリーズなどラインナップいろいろありそうでした。自分でもほしいし、贈り物にもいいです。また伺いますー!
「水円」 電話 075-703-6060
下河原通、八坂神社の正門を南へ、西側。
持ち帰り料理の注文は 9:00~18:00 水曜休み
************************************************************
(2012-10-26)
2012年10月 26日, dans 京都 テイクアウト 2011~京都 和食12後半 | lien permanent