■ 透明な夏菓子の撮影@「ギャラリーグレース」 |
■ 新しいカメラで設定あれこれ変えつつひっしで料理やお菓子を撮る毎日です。上の写真は夏の名物、「松彌」さんの花火と金魚、寒天を使った透明できれいなお菓子です。スタジオエリー(家)で撮るとこうなる。
■ それを、「ギャラリーグレース」のセッティングで撮ってみるとこうなるのです! しのちゃん=店主の小寺志乃さんは普段から全部商品を自分で撮影していて、もうためいきしか出ないほど美しい。たとえばバカラのこんなページを見てくださいー! グラスの撮影に特化した撮影セット、シンプルでいて、劇的にガラス素材がきれいに見えるセットなのです。
■ わたしはしのちゃんのセットでこの透明のお菓子を撮ると、どーなるかしらん?とずっと思っていて・・・。透過光で撮るというのをやってみたかったわけ♪ それに見て、「ギャラリーグレース」のガラス皿を使わせてもらってのサツエーです。なんて贅沢な~\(゜o゜)/\(゜o゜)/ とても楽しみにしていた、「ギャラリーグレース」での練習撮影でした。わたしも自分のライティングのセット持参で、しのちゃんに見てもらいました。なんかすごい楽しかった\(^o^)/\(^o^)/
************************************************************
この後また続きがあります・・・
(2012-08-23)
2012年8月 23日, dans 京都 和菓子 | lien permanent